学校独自の奨学金・特待生制度詳細
特待生制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 15名未満 |
金額 | A特待生:48万円(1年次の前期・後期授業料の全額を免除) B特待生:24万円(1年次の前期授業料を免除) C特待生:12万円(1年次の前期授業料の半額を免除) (2020年度実績) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | ■経済支援特待生 人物・学力とも優れ、かつ将来の目的を明確に持つ入学志望者の中から経済的な理由により就学が困難な者に対して、授業料を減免し学業を奨励する特待生制度 ■学業特待生 人物・学力とも優れ、かつ将来の目的を明確に持つ入学志望者に対して、奨学金として授業料を減免し学業を奨励する特待生制度 ■選考方法 1次審査は書類審査、2次審査は面接試験にて行います。 |
新幹線通学サポート制度 (2017年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 遠隔のため通学に新幹線を利用しなければならないと認められた学生に対し、 1カ月1万円を上限とし、定期代の1割を本校が負担します。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | |
1人暮らしサポート制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 遠隔のため通学が不可能であり、1人暮らしをしなければならないと認められた学生に対し、1カ月1万円を上限とし家賃の1割を本校が負担します。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | |
遠距離電車通学サポート制度 (2017年度)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | - |
金額 | 電車通学が遠距離で片道50kmを超えると認められた学生は、遠距離電車通学サポート制度を利用することができます。 1カ月1万円を上限とし定期代の1割を本校が負担します。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | |