国際ペット総合専門学校の魅力!
ここが一押し
トリマー、トレーナー、飼育員、動物看護師等、
動物業界のスペシャリストとなる知識と技術を極める!
豊富な実習犬!地元企業のバックアップで抜群の就職実績!
ペットが家族の一員として家庭の中で飼育されるようになった昨今。動物と人の、より良い共生の環境づくりを目指しています。
栃木県内唯一の動物系専門学校である本校は、地元企業のバックアップを受けて、確かな技術と知識を安心して学べる環境を提供し、人気の動物業界に抜群の就職実績を誇ります。その秘密は、業界のプロとして第一線で活躍する一流の講師陣と、地元栃木の応援に根ざした、豊富な実習先にあります。
種類・頭数共に豊富な実習犬や猫、校内動物病院、屋外のトレーニング場など、充実した施設・設備で、あなたの夢を全力で応援します!
全国トリミングコンテストでは、7年連続で最優秀技術賞を受賞。
動物に関わる知識と技術を極めましょう!
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
実習授業に欠かせない、充実の設備が自慢!
技能を磨き上げるために、校内に『国際ペット総合クリニック』を併設し、常勤の獣医師が動物看護師の授業を行います。 また、栃木県唯一の動物園『宇都宮動物園』との業務提携により施設内で展示動物の飼育方法を学べます。 ドッグトレーニングでは、実習県として大型小型にかかわらず人気犬種を十分に確保しています。 地元産業の協力もあり、トリマーの授業では同犬種をひとり1頭ずつ実習することができます。各種イベントにも積極的に参加し、校内では学べない貴重な体験ができます。
-
地元企業へのインターンシップで現場を知る!
栃木県内のトリミングサロンや動物病院、動物園・テーマパークなど、動物関連企業でのインターンシップを実施しています。 学校の中だけではなく実際のお客様がいる現場で学ぶことで、そこでしか得ることのできない多くの技術や判断能力・応用力などを、在学中から培うことができます。 インターンシップを通じて就職への意識も高まり、自身が本当に望む就職先を自分の力で探していくことができます。
-
勉強にも遊びにも、最適なロケーション!
栃木県の県庁所在地である宇都宮市の中心地にあるため、学校近辺には東武百貨店などの大手デパートがいくつもあります。また、お昼休みも学校周辺に飲食店がたくさん!歩いて5分の隠れ家カフェでランチなんていうのもいいですよね♪ トレンドに敏感な学生たちにとっては、ショッピングや放課後の遊び場に抜群の環境です。
新着記事
NEWS
-
夢をカタチに!資格取得に向けて頑張っています
専門技術を身につけるためには、プロの技術を間近で学び、指導を受けるのが一番の近道です。本校の専任講師は、第一線で活躍する現役のプロフェッショナルばかり!また、クラス担任制により、一人一人へのきめ細やかな指導を目指しています。一流の講師陣が、資格の取得に向けて、皆さんを全力で支援します。
★社団法人JKC公認トリマー養成協力機関校
★動物看護師コアカリキュラム導入校
★愛玩動物飼養管理士養成制度採用校
★ハイパーフライトジャパン認定校
★社団法人全国ペット協会加盟校
★社団法人日本動物専門学校協会会員校
国際ペット総合専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
大好きな動物が元気になるのが嬉しい!
させ犬猫の病院 勤務(栃木翔南高等学校出身・2011年動物看護師コース卒業)
/伊藤 ひかるさん
動物看護師という仕事は、決して楽ではありません。色々なペットと触れ合うことができるので、動物が好きであればとても楽しく興味深いのですが、元気な動物よりも病気やケガをしている動物を見ることの方が多いので、辛いと感じることもたくさんあります。
でも、元気のなかった患畜が少しずつ回復していき、飼い主さんのお迎えで一気に元気になる瞬間を見ると、胸がいっぱいになり「この仕事をしていてよかった」と思います。
勉強が難しいかもしれないと入学前は不安に感じましたが、プロの獣医師の先生が丁寧に教えてくださったので授業は楽しかったです!メッセージを読む
-
大好きな動物とふれあえる毎日が幸せ
ペッツワン大田原店 店長(那須拓陽高等学校出身・2009年トリマーコース卒業)
/川上 景子さん
小さい時から動物が大好きで、ペット関係の仕事に就きたいという想いはあったものの、自分には何が向いているのか、自分が何をしたいのかは決められなくて、迷っていました。
そんな時にTBCの体験入学に参加して、動物関係にはいろんな種類の仕事があることを知り、体験入学の中で先生方から、それぞれの仕事の厳しさややり甲斐を教えてもらい、動物に携わる仕事にますます興味が湧きました。
現在、ペットショップで店長として働いています。スタッフの教育や指導、売上管理など気を配ることが多く、大変な場面も多いですが、大好きな動物に囲まれて癒されています。メッセージを読む
-
動物の魅力を子供たちに伝えたい
宇都宮動物園 勤務(那須高等学校出身)
/深沢 優樹さん
動物園の飼育員になることが、小さいころからの夢でした。TBCのオープンキャンパスへ参加した時に、動物園の飼育員は倍率も高く求人募集もあまりない、狭き門だという話を聞きましたが、それでもとにかくやってみたいという気持ちが勝って、栃木県への引っ越しを決めました。
2年生になってから地元の動物園へインターンシップに行き始め、距離は遠いし仕事もハードだし何度もめげそうになりました。それでも、インターンシップという大きなチャンスを活かしたかったので通い続け、採用のお話をいただいた時は本当に努力が報われたんだと感じてとても嬉しかったです。
大変な仕事ですが、夢がかなった喜びといろんな種類の動物に関われる楽しさで、毎日とても充実しています。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
高度な技術を持つ、県内屈指の教員の方々による指導
碓井先生
近年、トリマーという仕事がメジャーになり、『可愛いワンちゃんと一緒に楽しく仕事ができる職業』として人気を集めています。トリマーは、楽しいことも大変なことも含めて、とてもやりがいのあるお仕事です!
本校は、社団法人ジャパンケネルクラブの公認協力機関校ですので、高度な技術と深い知識が身につき、トリマーライセンスC級を取得することができます。
トリミングの実習では、高度な技術を持つ県内屈指の教員が側について細かく指導をしていきます。初めてでも安心して、まずはハサミを持つことから進めてください。
トリマーという仕事に興味のある方!トリマーを目指したい方!
是非一度、体験入学へお越しください。
私たちと一緒に、楽しくトリマーの勉強をしましょう!メッセージを読む
-
信頼される動物看護師を目指しましょう。
赤坂 真理先生
ペットを子供のように可愛がる家庭が増えている中で、動物看護師の仕事は、大切な家族の一員であるペットの命をお預かりする、とても重要な仕事です。大きな責任が伴いますが、その分やり甲斐は十分にあります。
よく「難しそう」という不安の声を聞きますが、全員が一からのスタートなので、心配しないで一緒に勉強していきましょう。
現在公的な資格制度へ向けて大きく動き出していますので、動物看護師を目指す皆さんは、ぜひ業界の動向に注目していてくださいね。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- トリマー
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,080,000円
- 学費について
- その他、実習服や実習道具などの費用が別途必要となります。
-
学費詳細
- 学部
- ドッグトレーナー&アニマルケア
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,080,000円
- 学費について
- その他、実習服や実習道具などの費用が別途必要となります。
-
学費詳細
- 学部
- 動物看護師
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,420,000円
- 学費について
- その他、実習服や実習道具などの費用が別途必要となります。
-
学費詳細
- 学部
- ペット総合
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,200,000円
- 学費について
- その他、実習服や実習道具などの費用が別途必要となります。
国際ペット総合専門学校奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
国際ペット総合専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土 2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年6月13日(火)16:00~18:00 会場 ホテル 仙水閣 場所 栃木県/佐野市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
国際ペット総合専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.fashionpet.ac.jp |
---|---|
info@fashionpet.ac.jp | |
電話 | 028-614-2337(入学相談室) |
-
本校舎
所在地 〒320-0804
栃木県宇都宮市二荒町6-6MAP Google マップを開く 交通案内 JR宇都宮駅から徒歩15分 東武宇都宮駅から徒歩10分
各種バス「宮島町十文字」下車徒歩3分電話 028-614-2337 (入学相談室)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
国際ペット総合専門学校のコンテンツ一覧