学校独自の奨学金・特待生制度詳細
入学金免除制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 平成医療学園グループ校の卒業生・在校生または卒業生の三親等以内の者、医療免許取得者 |
奨学支援制度(特別奨学生)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 理学:3名、柔道整復:2名、鍼灸:1名、リハ(理学):3名、リハ(作業):2名 |
金額 | 授業料全額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、学業成績・出席率、一般前期2教科入試受験者 |
成績優秀者給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 理学療法学科・柔道整復学科:上位3名以内、鍼灸学科:上位2名以内、リハ(理学):上位3名以内、リハ(作業):上位2名以内 |
金額 | 成績による 学年1位:20万円/年 学年2・3位:10万円/年 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
社会人対象給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2年次 |
採用人数 | 3名程度 |
金額 | 15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、満25歳以上で入学した者 |
下宿生支援奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 各学科上位2名まで |
金額 | 15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、入学後下宿住まいをする者 |
ファミリー奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、グループ校の教職員・在校生、または卒業生の子もしくは三親等以内の親族 |
後継者育成奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 柔道整復学科・鍼灸学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 15万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、平成医療学園の卒業生で治癒院を開設している者、または全国柔整鍼灸協同組合員の子もしくは三親等以内の親族 |
総合型選抜(指定スポーツ入試)授業料減免制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 特待生A:4年間授業料半額 特待生B:4年間授業料1/3 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 指定強化スポーツ推薦入試合格者で、対象クラブ活動において実績があり、高等学校が推薦する者のうち、本学が定める一定の基準を満たした者 |