学校独自の奨学金・特待生制度詳細
医学部入学時特待生
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 100名 |
金額 | 入学手続き時納入の施設拡充費(1期分42万円)と教育施設充実費(1期分200万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、前期一次試験合格者上位100名かつ当該入試で入学する者 |
医学部奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 30名(令和元年度実績) |
金額 | 年額およそ170万円(当該年度の学納金に充当) |
返還方法 | 卒業の翌年度から奨学金貸与限度額を12年間の均等割年賦。ただし本学基礎系講座に継続して3年以上在職したときは、本人の願出により返還免除 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難、人物、成績共に優秀、かつ健康で経済的理由によって修学が困難な者 |
仁泉会奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 5~7名程度 |
金額 | 年額約60万円(当該年度の学納金に充当する) |
返還方法 | 年額6万円を下回らない金額で、10年以内に全額 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難、人物、成績共に優秀かつ健康で経済的理由によって修学が困難な者 |
伊藤奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 3名 |
金額 | 年額60万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難、人物、成績共に優秀かつ健康で経済的理由によって修学が困難な者 |
鈎奨学基金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 女子学生 |
採用人数 | 2名 |
金額 | 50万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、修学困難、人物、成績共に優秀かつ健康で経済的理由によって修学が困難な女子学生 |
大阪府地域医療確保修学資金貸与
奨学金の形態 | 貸与・有利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 2名 |
金額 | 年額120万円 |
返還方法 | 大学卒業後、1年6カ月以内に医師免許を取得し、キャリア形成プログラムの対象となること。また、引き続き9年間(初期臨床研修期間含む)、大阪府内の医療機関(大阪府が指定する病院または診療所)に勤務し、うち4年間以上は、大阪府が定める医師の確保を特に図るべき区域に所在する医療機関に勤務することなどの条件を満たすことで返還免除 |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 一般入学試験に合格し、入学を確約できる者。かつ、卒業後に大阪府が指定する医療分野や、医療地域の公立病院等で勤務する意志のある者 |
本学独自修学資金貸与
奨学金の形態 | 貸与・有利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 医学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 2名 |
金額 | 年額200万円 |
返還方法 | 大学卒業後、1年6カ月以内に医師免許を取得し、キャリア形成プログラムの対象となること。また、引き続き9年間(初期臨床研修期間含む)、大阪府内の医療機関(大阪府が指定する病院または診療所)に勤務し、うち4年間以上は、大阪府が定める医師の確保を特に図るべき区域に所在する医療機関に勤務することなどの条件を満たすことで返還免除 |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 一般入学試験に合格し、入学を確約できる者。かつ、卒業後に大阪府が指定する医療分野や、医療地域の公立病院等で勤務する意志のある者 |
看護学部入学時特待生制度
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 4名 |
金額 | 入学年度に納入する実習料および施設拡充費相当額(50万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 筆記試験・入学試験、一般入学試験(3科目入試)合格者上位 |
大阪医科大学附属病院看護奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護学部 |
適用学年 | 3・4年次 |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 年額40万円 |
返還方法 | 貸与年数に相当する年数通常勤務した場合、返還免除 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 資格取得後引続き学校法人大阪医科薬科大学で勤務する意志のある者 |
看護学部給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 12名(1年次を除く各学年4名) |
金額 | 当該年度における実習料および施設拡充費相当額(50万円) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、人物・成績ともに優秀で、経済的事由があると本学が認める者 |
特待奨学金(薬学部)
奨学金の形態 | - |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 2〜5年次生 |
採用人数 | 2~5年次生の各年次7名以内 |
金額 | 年次毎に、最優秀者1名:30万円、特別優秀者2名:20万円、優秀者4名:10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | - |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
一般奨学金(薬学部)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 1〜6年次 |
採用人数 | 各年次20名 |
金額 | 月額3万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、大阪薬科大学特別奨学金、日本学生支援機構給付型奨学金を受けていない者 |
特別奨学金(薬学部)
奨学金の形態 | その他 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 1〜6年次 |
採用人数 | 各年次15名程度(出願状況により変更有り) |
金額 | 月額5万円(貸与・無利子:3万5,000円+給付1万5,000円) |
返還方法 | 卒業後6カ月が経過した後に最初に到来する12月から返還(年額24万円) |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、大阪薬科大学特別奨学金、日本学生支援機関給付型奨学金を受けていない者 |
育友会奨学金(薬学部)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 薬学部 |
適用学年 | 1~6年次 |
採用人数 | 最大20名 |
金額 | 月額4万円または8万円 |
返還方法 | 卒業後6カ月が経過した後に最初に到来する12月から返還(年額24万円)。ただし、貸与が2年以上に及ぶ場合は、先に貸与を受けたものから順次返還 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 修学困難、他の奨学金を受けていない者 |