学校独自の奨学金・特待生制度詳細
椙山女学園大学貸与奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 1年間の授業料、教育充実費、実験実習費の合計額を限度 |
返還方法 | 卒業後4年以内に全額返還 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的理由により学費の納入が極めて困難な者 |
椙山女学園大学奨励賞(学業優秀賞)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 2年生以上の各学科学年ごとに前年度の学業成績優秀者上位5% |
金額 | 1万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績 |
椙山女学園大学奨励賞(特別活動奨励賞)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 原則各学部1名ずつ選出 |
金額 | 3万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 研究活動、文化・芸術活動、スポーツ活動、社会貢献などで顕著な功績を残した者 |
椙山女学園大学教育ローン利子補給奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1~4年生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 椙山女学園教育ローンの各期の利子50%または100%相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学の指定する金融機関の教育ローンを利用する者 |
椙山女学園同窓会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 5名 |
金額 | 20万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的援助を行うことで優れた勉学成果や他社の模範となる特技の発展を期待できる者 |
椙山女学園大学同窓会奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1年次 |
採用人数 | 2名 |
金額 | 30万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的な理由により修学困難な者 |
椙山女学園大学看護学部奨学金A
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護学部 |
適用学年 | 1~4年次 |
採用人数 | 8名以内 |
金額 | 60万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 看護学部で、一般入試Aの成績が優秀である者。 最長で4年間継続(前年度の成績上位者) |
椙山女学園大学看護学部奨学金B
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 看護学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 2年次以降の学年ごとに6名以内 |
金額 | 36万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 看護学部奨学金Aの受給者以外。 前年度の学業成績が優秀である者。 |
学校法人 椙山女学園同窓会奨励金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 1年次 |
採用人数 | 5名以内 |
金額 | 10万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 同窓生特別推薦入試の入学者。 高い目的意識と勉学意欲を有する者。 |
大学振興会海外留学奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 海外留学する者 |
採用人数 | 35名 |
金額 | 10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 派遣交換留学、派遣留学、6ヵ月以上の認定留学、学部と海外の大学等の協定による6カ月以上の研修留学への参加者 |
椙山女学園大学石間奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 卒業見込み資格を取得した4年次 |
採用人数 | 1名 |
金額 | 40万円(年額) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的理由により修学の意思を有しながら修学困難な者 |