- 大学
- 東京都・神奈川県
- 私立
多摩大学 奨学金・特待生制度一覧
多摩大学の奨学金
ちょっと
解説
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
返さなくていい
「給付」
-
多摩チャレンジ奨学金(首都圏外学生給付型奨学金)制度
- 奨学金の形態
- 給付
- 対象学部・学科・コース
- 全学部(経営情報学部・グローバルスタディーズ学部)
- 適用学年
- 入学後1年間※ただし、審査を毎年受けることで入学年度を含め4年間の継続受給が可能
- 採用人数
- 最大8名(経営情報学部最大5名、グローバルスタディーズ学部最大3名)
- 金額
- 年額40万円支給
- 返還方法
- 7月下旬、12月下旬に半額ずつ支給
- 申込時期
- 出願時
- その他条件〔選考方法など〕
- 申請資格は、以下の条件、すべてに該当する必要があります。
(1)一般選抜サテライト型、一般選抜Ⅰ期、一般選抜大学入学共通テスト利用方式Ⅰ期を受験する者。
(2)日本国籍を有する者、または永住者、定住者、日本人(永住者)の配偶者・子。
(3)東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外の高等学校または中等教育学校の出身者。
その他、条件を満たすもの(詳細は募集要項参照)
-
成績優秀者奨学金
- 奨学金の形態
- 給付
- 対象学部・学科・コース
- 全学部(経営情報学部・グローバルスタディーズ学部)
- 適用学年
- 1~3年生
- 採用人数
- 【経営情報学部】
区分1:各学期で各学年1名以内
区分2:各学期で各学年20名以内
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:各学期で各学年1名以内
区分2:各学期で各学年10名以内 - 金額
- 【経営情報学部】
区分1:35万円(各学期分の授業料)
区分2:5万円
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:45万円(各学期分の授業料)
区分2:5万円 - 返還方法
- 返還不要
- 申込時期
- 申込不要
- その他条件〔選考方法など〕
- 各学期、学年別成績が上位の者から順に奨学生候補者を選考
-
海外留学奨学金
- 奨学金の形態
- 給付
- 対象学部・学科・コース
- 全学部(経営情報学部・グローバルスタディーズ学部)
- 適用学年
- 制限なし(但し長期の申し込みは2年生以降となります)
- 採用人数
- 【経営情報学部】
区分1:28名以内(短期・海外インターンシップ)
区分2:6名以内(長期)
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:1年間に4名以内(長期Academic)
区分2:1年間に2名以内(長期All type)
区分3:半期に2名以内(長期Academic)
区分4:半期に2名以内(長期All type)
区分5:1年間に20名以内(短期・海外インターンシップ) - 金額
- 【経営情報学部】
区分1:10万円以内(短期・海外インターンシップ)
区分2:30万円以内(長期)
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:60万円(長期Academic/交換)
区分2:40万円(長期All type/交換・一般)
区分3:40万円(長期Academic/交換)
区分4:20万円(長期All type/交換・一般)
区分5:5万円または10万円(短期・海外インターンシップ) - 返還方法
- 返還不要
- 申込時期
- 入学後
- その他条件〔選考方法など〕
- 書類審査及び面接
学業成績が優秀で人物及び健康ともに優れ他の模範になり、将来グローバルな活躍が期待でき、海外留学及び海外でのインターンシップを希望していること。
授業料・入学金が減免される
「減免」
-
特別給費生奨学金 (2021年度)
- 奨学金の形態
- 減免
- 対象学部・学科・コース
- 全学部(経営情報学部・グローバルスタディーズ学部)
- 適用学年
- 新入生
- 採用人数
- 【経営情報学部】
区分1:5名以内(目安)
区分2:20名以内(目安)
区分3:10名以内(目安)
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:3名以内(目安)
区分2:8名以内(目安)
区分3:4名以内(目安) - 金額
- 【経営情報学部】
区分1:98万円(入学時に納入すべき学費の全額)
区分2:35万円(初学期分の授業料)
区分3:20万円
【グローバルスタディーズ学部】
区分1:98万円(入学時に納入すべき学費の全額)
区分2:45万円(初学期分の授業料)
区分3:20万円 - 返還方法
- 返還不要
- 申込時期
- 申込不要
- その他条件〔選考方法など〕
- 総合型選抜(全期)と一般選抜(全期)において、試験の結果、審査基準に基づき候補者を選出する。
かしこく利用する奨学金ガイド
「奨学金=借金」とは必ずしも言えないことを知っていますか?“返さなくてよい”奨学金を活用して、できる限り少ない費用での進学をめざしましょう!
-
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
多摩大学のコンテンツ一覧