大学
- 群馬県・埼玉県・東京都
- 私立
東洋大学 就職サポート情報
注)本学では冊子による大学案内を行っておりません。大学案内は入試情報サイトをご覧下さい。
東洋大学の就職サポート
卒業後も安心!
-
就職サポート:その1
東洋大学のキャリア教育
本学では、入学直後から正課・正課外の大学生活全般にわたって、キャリア教育を実施しています。まずは自分は何をしたいのか、どんな生き方をしたいのか、何のために働くのかについて考え、目標を定めることからスタート。そして、目標に向かって意欲的に大学生活を送り、自らの手でキャリアを築き、未来を切り拓く力を培います。
大学生活の4年間には、2つの「移行期」があります。1つめの高校生から大学生へ移行する「自律期」では「自律」について理解し、行動できる力を養います。「自らの考えを持つことができる」「自らの責任を自覚することができる」「自らの意思で物事の選択ができる」の3つの柱を「自律」とし、学生への支援を行います。2つめの「自立期」には、卒業に向けて「自立」した社会人となるために、「自らのキャリア形成ができている」「自らが責任を果たした経験がある」「自らの学生生活に満足ができている」の3つの柱に対して、具体的に行動を起こし、自らの特性と能力を実社会に貢献していく意思を持つことができるような教育を行います。 -
就職サポート:その2
東洋大学の就職サポート
学生一人ひとりが主体的に、充実した大学生活を送り、希望の進路を自らの手で実現できるように。本学の就職・キャリア支援課は、個別相談をはじめ、多様な講座やセミナー、就職対策プログラムなどを用意。長期的なビジョンをもったキャリアフローにもとづき、各キャンパスの職員がいつでも親身に寄り添い、就職活動を全面的に支えています。
大学に入学したときから、目的意識を持って大学生活を送ることは大切です。まずは、自分を知り、なりたい自分を探すことから。1、2年次は様々な可能性のなかから自分の適性や適職を知り、働くことの意義を考える準備期間です。そして、3、4年次は希望の進路を実現するための実践期間。実践的な対策講座やセミナーなどから、より具体的な方向性を見定めます。
【1、2年次向け支援プログラム】
・新入生対象ガイダンス(PROG受験会)
・インターンシップガイダンス
・インターンシップのための対策講座
・業界理解セミナー
・職種(働き方)セミナー
・未来を拓くトップセミナー
・公務員ガイダンス、他
【3、4年次~向け支援プログラム】
・就活準備ガイダンス
・筆記試験対策ガイダンス
・地方就職ガイダンス
・ビジネスマナー講座
・就活・メイク講座
・就職活動支援セミナー
・業界理解セミナー、他
※その他、教員・公務員向けセミナーや学部ごとに各種講座を開催。
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
注)本学では冊子による大学案内を行っておりません。大学案内は入試情報サイトをご覧下さい。
特集ページ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
東洋大学のコンテンツ一覧