就職サポート
キャリアアドバイザーが担当制で、学生一人ひとりをサポート

キャリア開発センターは、入学から卒業まで学生の将来設計(キャリアデザイン)を支援し、卒業後の多様な進路に向けたアドバイスをしています。
学生の夢や適性、社会の動向などを見据えながら、一人ひとりが自分に適した進路に出会えるようにサポートしています。また、卒業後も就職や進学に関する相談に応じています。
国内インターンシップ、海外ビジネス研修で経験を積む

インターンシップとは、在学中に企業などで一定期間就業体験を行うものです。
国内インターンシップは1年次から参加が可能で、省庁、ホテル、商社などでの研修をはじめ、農業に従事したり芸術分野に関わる就業等の内容も多彩です。
1~3日間程度の見学型、1~2週間の現場体験型、1年以上に渡る長期実務型など期間も様々です。
海外ビジネス研修は計9ヶ国から選択し、各地の日系企業や現地企業で調査・インターンシップを行います。