- 専門学校
- 愛知県
- 私立
日本福祉大学中央福祉専門学校 学校情報
日本福祉大学中央福祉専門学校の特徴
日本福祉大学中央福祉専門学校の魅力!ここが一押し!
日本福祉大学グループ!創立36年の伝統校!介護福祉士国家試験合格率
100%の圧倒的教育力!学生一人あたりの求人倍率60倍以上の求人数
で就職率100%!日本福祉大学への推薦入試制度により、進学を支援!
本校は愛知県で最も伝統ある福祉系専門学校です。その髙井教育水準と徹底した専門教育は各界から高く評価され開校以来10,000人以上もの先輩たちを輩出してきました。また福祉教育のパイオニア、日本福祉大学のグループ校であり、OB OG数は100,000人以上。全国にネットワークが広がっています。日本福祉大学のバックアップとネットワークにより優れた講師陣、充実した実習先や求人先、高い就職状況を実現しています。
授業では少人数教育に力を入れており、少しずつステップアップできるよう一人ひとりにきめ細やかな教育をサポートしています。介護実習は2年間で10週間、学習段階に合わせて実施。介護技術を磨き、実践力を高めます。
また本校は「大学編入学コース」を設けており、卒業後、日本福祉大学などへの3年次編入を目指す学生をサポートしています。本校で介護福祉士、大学で社会福祉士と合計4年でダブル国家資格取得を目指し、卒業後の福祉・医療分野での活躍のフィールドを否遂げることが可能です。日本福祉大学への編入学には、特別推薦枠を設けており、最大20万円の修学援助金制度があります。
新着記事
NEWS
-
2025年度オープンキャンパス 開催
介護福祉士科の説明会(カリキュラム・国家試験対策・資格・⼊試・なんでも相談︕)も実施します。予約制ですが当⽇参加もできますので、お気軽にご参加ください︕︕
日本福祉大学中央福祉専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
本校の好きなところ
愛知県立日進西高等学校
/N.Kさん
介護福祉士科
先生がみんな優しく、親身になってくれます。卒業後は大学編入を目指しています。メッセージを読む
-
本校を選んだ理由
BHANU BHAKTA MULTIPLE CAMPUS
/S.Lさん
介護福祉士科
オープンキャンパスに来てみると、先生方がとても親切だったので安心しました。学校は駅からも近いし日本人と「一緒に勉強することで日本語が上達できると思いました。将来は介護施設で働き利用者やその家族を支え、現場での経験を積むことでより深いスキルを身につけ、母国で教えたいと思っています。メッセージを読む
-
本校の好きなところ
愛知県立豊明高等学校
/H.Mさん
介護福祉士科
性別・年齢に関係なく学生も先生もみんな仲良くしていて、学校がにぎやかなところが好きです。授業ではグループワークをすることが多く、色々な人との意見交換で自分とは違った考え方や意見を知ることができます。将来はたくさんの人から感謝されるような介護福祉士を目指しています。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
一人ひとりの学生の可能性を引き出し、伸ばす教育
森 由香子先生
/介護福祉士科 介護福祉士科 教員
本校は、全国で最初に開校した介護福祉士養成施設(専門学校等)のひとつです。
たくさんの卒業生は、種からつぼみとなり花を咲かせ成長し、全国の介護現場や教育現場で活躍をしています。
人は生まれてから死ぬまで誰からの助けを受けないで生きていくことはできないです。人生のある時期は助ける側に回れますが、ずっとそうではないです。若い人でも病気になれば他者の助けが必要です。苦しい時は、誰かに救いを求めます。助けてあげられるときには、手を差し伸べてあげましょう。本校では「お互い様です。」の心をもちながら教員、学生は共に学び助け合いながら学校生活を送ることができる魅力があります。他ならぬ「あなた」を待っています。
メッセージを読む
-
「介護福祉士になりたい」という、あなたの目標を支えたい!
彦坂 亮先生
/介護福祉士科 介護福祉士科 教員
日本福祉大学中央福祉専門学校の介護福祉士科(以下、日福中央)に入学する学生の目的の一つは、「介護福祉士」の資格を取得することだと思います。しかし、「介護福祉士」の資格を2年間で取得できる学校は他にもあります。
なぜ、日福中央は選ばれるのか?
国家試験の合格率が高いから?日本福祉大学の系列だから?伝統があるから?就職実績があるから?教育内容が充実しているから? おそらく全て正解だと思います。ただ、これらの選ばれる理由は多くの卒業生、学生が作ってくれています。国家試験に日本人全員が合格できているのは、学生が頑張った結果です。私たち教員は、一人ひとりの学生に合わせて、背中を少し押しているだけです。
「介護福祉士になりたい」という目標を持った「あなた」にとって、日福中央への進学は最適なルートになりますよ。
メッセージを読む
-
やりたいことを選択するきっかけに大きい小さいはない
村松 優先生
/介護福祉士科 介護福祉士科 教員
介護って楽ではないけど楽しいですよ。普通高校で介護と出会い、介護福祉士の専門学校を卒業し介護福祉士の国家資格を武器にして、在宅や施設で20年以上介護福祉士として働いてきた素直な気持ちです。
本校は創立から36年で2400名以上の卒業生がいます。卒業生の多くは今も介護の最前線で頑張っています。
2年間の学生生活で大切なことは、①講義・演習・実習を通して専門家としての態度・知識・技術を身に付ける。②国家試験に合格する。③学生生活を誰よりも楽しんで思い出をつくる。
日本福祉大学中央福祉専門学校で良かったと思える2年間を一緒につくりましょう。『介護福祉士を選んで間違いじゃなかった』と言えるように。
メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
2025年度
- 学部
- 介護福祉士科
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 1,980,000円~2,000,000円
- 学費について
- 【学費】
初年度 入学金150,000円 授業料 600,000円 施設維持費 170,000円 実習費 100、000円
2年次納入金 授業料 600,000円 施設維持費 170,000円 実習費 100,000円
授業料と施設維持費は分割納入が可能です。その場合の金額は入学手続時 635,000円、1年次後期 385,000円、2年次前期 485,000円、2年次後期385,000円となります。
学費以外の主な経費として、テキスト代1年次約3万円、2年次約2万円、実習用ユニフォーム約2万円、保険料2,000円(2年間)、同窓会費1万円(2年次)が必要です。
【奨学金制度】
社会福祉法人 昭徳会奨学金(本校独自)
愛知県介護福祉士等修学資金(採用実績多数)
日本学生支援機構奨学金
生命保険協会奨学金
大橋伸江AО入試奨学金など
-
2025年度
- 学部
- 社会福祉士科
- 入学金
- 30,000円
- 卒業までの総学費
- 348,000円~498,000円
- 学費について
- 【実習免除者】
入学金 30,000円
授業料 212,000円
初年度納付金 242,000円
2年次納付金 106,000円
【実習履修者】
入学金 30,000円
授業料 219,000円
実習費 120,000円(1年次実習分)
初年度納付金 369,000円
2年次納付金 129,000円(2年次実習費20,000円を含む ※1)
初年度の授業料(スクーリング受講料含む)は分割納入が可能。初年度の実習費は一括納入になります。
入学手続時の最低納付金は実習履修者が「259,500円」、実習免除者が「136,000円」となります。
学費以外に必要な経費は次の通りです。【テキスト代】約50,000円
日本福祉大学中央福祉専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
日本福祉大学中央福祉専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
日本福祉大学中央福祉専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.n-fukushi.ac.jp/chuo/ |
---|---|
chuo@ml.n-fukushi.ac.jp | |
電話 | 052-339-0200(事務室) |
-
校舎
所在地 〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田3-27-11MAP Google マップを開く 交通案内 JR 中央線・地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅より徒歩5分 電話 052-339-0200 (入試係)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!