日本福祉大学中央福祉専門学校の「社会福祉士科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

日本福祉大学中央福祉専門学校 「社会福祉士科」詳細

共学1年6ヶ月制 [通信]

社会福祉士科

社会福祉士科の学び

福祉・医療のスーパーバイザーを育て 「人にやさしい社会」の創造をめざします

通信教育は自分の都合の良い時、自分流に学習する「最も進化した学びのスタイル」。 本校では充実したカリキュラム、通学生と変わらぬきめ細やかな指導体制で、毎年高い社会福祉士国家試験合格率を達成。 社会福祉士を目指し、果敢にチャレンジする全国の学生を全力を上げて支援していく活力のある通信教育が本校の誇りです。


注目のカリキュラム

歴史と伝統が育んだ充実の国家試験対策

 本校の開校は第1回社会福祉士国家試験実施の1989(平成元)年全国で最初に開校した社会福祉一般養成実施(専門学校等)のひとつです。母体の日本福祉大学は1953年に開学後、1957年日本初の4年生社会福祉学部を設立し、社会福祉士国家試験新卒合格者数は第1回の試験以来、全国第一位(過去36回のうち、35回)。中央福祉専門学校は大学のノウハウを集結し、社会福祉士養成のために設立された学校です。
 受験手続から模擬試験や国家試験対策講座など、合格に向け全力でサポート。また国家試験受験対策奨励制度を創設。模擬試験や対策講座の受講料支援でみなさんの自主学習も応援します。

めざせる資格・検定

  • 社会福祉士

卒業後の進路

開校以来、社会福祉士の合格者は4,000名以上。8,000名以上の卒業生と日本福祉大学100,000名以上の卒業生が全国の福祉のフィールドで活躍し、ネットワークが広がっています。

学費

2025年度

  • 入学金

    30,000円

  • 卒業までの総学費

    348,000円  ~  498,000円

  • 学費について

    【実習免除者】
    入学金 30,000円
    授業料 212,000円
    初年度納付金 242,000円
    2年次納付金 106,000円

    【実習履修者】
    入学金 30,000円
    授業料 219,000円
    実習費 120,000円(1年次実習分)
    初年度納付金 369,000円
    2年次納付金 129,000円(2年次実習費20,000円を含む ※1)

    初年度の授業料(スクーリング受講料含む)は分割納入が可能。初年度の実習費は一括納入になります。
    入学手続時の最低納付金は実習履修者が「259,500円」、実習免除者が「136,000円」となります。
    学費以外に必要な経費は次の通りです。【テキスト代】約50,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

日本福祉大学中央福祉専門学校の学部・学科・コース一覧
  • 言語聴覚士科

    共学2年制 [昼]
  • 精神保健福祉士短期養成通信課程

    共学9ヶ月制 [通信]

日本福祉大学中央福祉専門学校の関連コンテンツ

特集ページから学校を探す

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP