- 専門学校
- 埼玉県
- 私立
専門学校 埼玉自動車大学校 学校情報
専門学校 埼玉自動車大学校の魅力!ここが一押し!
最新のスポーツカー&エコカーで、最先端の自動車整備を学ぶ!
◆メーカーにこだわらない幅広い教育を実践。最新の実習車両で最先端の技術を学びます。
◆一級・二級資格はもちろん、車体整備、カスタマイズ、レストアまで学べ、個々の可能性を最大限に広げられます。また、大学併修コースで学士の称号取得も可能です。
◆「学生第一主義!」学生一人ひとりを大切にし、授業・資格取得・就職活動などすべてをフルサポートします。
◆2年次の校外走行試運転は究極の実践教育。自ら整備した車両を運転し、二日かけてテストドライブ。即戦力となる技術と対応力に磨きをかけます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
【充実した施設設備で最先端の整備技術を身に付ける!】
広大なキャンパスには、最先端の設備を導入した施設が建ち並んでいます。 総合実習棟をはじめ、一級自動車整備科実習場、車体工学研究センター、板金・塗装実習場、二輪実習場、検査ラインなど11棟の校舎が並んでいます。(全館冷暖房完備) さらに、一周600mの本格的テストコース、850名収容の講堂、学生専用駐車場・駐輪場、学生食堂、コンビニなどの設備が、学ぶ意欲を加速させます。 自動車整備から二輪整備、車体整備、カスタムカー、レストアまで自分の学びたいことがしっかり学べます。
-
【超実践的授業! 自分たちで点検・整備をした車を校外に出て試運転します!】
一級自動車整備科・二級自動車整備科の2年次では、実習車を点検・整備して、学校の外に出て自分たちで運転をする走行試運転という授業があります。 1泊2日かけて江の島、小田原、箱根を通るルートで試運転を行っています。 チェックポイントごとに簡易点検を行い、車に異常がないかどうかチェックしながら走行。 一般道ももちろん、高速道路や山道などいろいろな道路を班員で入れ替わりながら走行し学校まで戻ってきます。 自動車の運転スキルも当然ながら、班員同士の連携や、お客様の車両を整備して自分たちで運転する責任感など、より実践に近い実習として本校では取り組んでいます。
-
【メーカーにこだわらない幅広い教育を実践!】
メーカーを問わず国産から外車まで幅広い教育を行っています。また、最新のハイブリッド、電気自動車をはじめ、GTR、スープラなどのスポーツカーから大型車までも整備します。 二輪専用実習場には二輪の教材も豊富。また、人気のロータリーエンジンもしっかり学びます。 今どきの整備には欠かせないスキャンツールも多種多様な機種を揃えていますので、即戦力になる実習授業を行っています。
デジタルパンフをよんでみる
新着記事
NEWS
-
東京オートサロン2025にカスタムカー出展!!
カスタムカー2025「ミクチーノ」
ベース車両となるズスキ「カプチーノ」は製造から30年以上経過していたため、すべて分解、フルレストアを実施。
さらに、スポーツ走行に耐えられるようLSDやブレーキなどをサーキット使用に交換。
外装は、2024年にスーパーGTに参戦していた「グッドスマイル 初音ミク AMG」を完全再現。
学生の手によって、小さなレーシングカーが誕生しました!
-
本校には大学併修コースがあります!
本校では、二級自動車整備科からの進学コースに大学通信教育課程との併修(Wスクール)コースがあります。2年制一級自動車整備科は一級の3年の勉強とともに大学3年次に編入、総合車体整備科では板金塗装・カスタムパーツ製作と同時に大学3年次に編入できます。卒業時には、自動車整備士資格取得のほかに大学卒「学士号」の取得が可能になります。
-
「車とバイクの祭典オートジャンボリー」開催‼
車とバイクの祭典「オートジャンボリー」がかえってきました!
昨年11/9(土),10(日)に開催。新車、旧車の車両展示をはじめ、自衛隊車両、パトカー、消防車などの展示、体験型イベント、カースタント、高校生ダンス・チアなど、7,000名を超える来場者でにぎわいました。
専門学校 埼玉自動車大学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
笑顔で「直してくれてありがとう」そう言ってくれたときにやりがいを感じます。
日産東京販売㈱ 環八板橋店・令和5年度卒業
/三ノ輪 祥太さん
二級自動車整備科
以前から車が好きで、ひとつのことに集中して作業するのが好きで整備士を目指すことにし、埼自大へ入学しました。学校では実際の部品の構造や例え話などを交え非常に分かりやすく、基礎から徹底的に教えていただきました。こうして蓄積された知識と技術が、現在の業務に活かされています。お客さまから「日産車を選んで正解だった」とのお言葉をいただいた時に、整備士になって良かったなと思いました。メッセージを読む
-
埼自大ならではの学び。技術はもちろん、人間性についての教えが生きています。
埼玉トヨペット㈱・平成26年度卒業
/鈴木 陽太さん
一級自動車整備科
学生時代には、多くの友人と親しく過ごしていました。自動車整備の技術は授業で学んでいましたが、それ以外にも先生からは「整備士は人間性が大切」と常に言われていました。そのため、休み時間や校外走行試運転では友人たちとコミュニケーションを多くとっていました。現在では、サービスフロントを任されていますが、お客様とメカニックの架け橋として連携を取る業務は、埼自大での学びが大きく役立っています。メッセージを読む
-
損傷具合が1台1台違う板金塗装の世界。修理の方法や工具も様々。だから面白い。
NTワークス(株) 白岡店・令和4年度卒業
/新井 瑠風さん
自動車車体整備科
板金塗装専門の工場で勤務しています。事故や災害など車のボディの損傷具合は同じものは一つとしてありません。だからこそ、埼自大で学んだ知識や技術が仕事に活かされています。お客様の車両をお預かりし修理が進んでくると、車がどんどん綺麗になるのが目に見えてきて、それがとても面白いです。板金塗装は重労働で大変そうですが、全くそんなことは無く、塗料は水性のものを使用していたり、新しい工場で空調も効いているので、とても働きやすい環境です。メッセージを読む
先生からのメッセージ
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- 一級自動車整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 4,618,000円
- 学費について
- ※指定校特待:指定校推薦入試受験者は入学金から10万円免除
※AO入試特待:高等学校を卒業見込みの者がAO入試を受験した場合、入学金から10万円免除
※家族特待:本校在校生、卒業生の子弟が入学の場合、入学金から半額免除
-
学費詳細
- 学部
- 二級自動車整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 2,324,000円
- 学費について
- ※指定校特待:指定校推薦入試受験者は入学金から10万円免除
※AO特待:AO入試を受験した場合、入学金から10万円免除
※家族特待:本校在校生、卒業生の子弟が入学の場合、入学金から半額免除
-
学費詳細
- 学部
- 2年制一級自動車整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 2,494,000円
- 学費について
- ※内部進学特待:本校卒業生が入学の場合入学金全額免除
-
学費詳細
- 学部
- 総合車体整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 2,923,000円
- 学費について
- ※内部進学特待:本校卒業生が入学の場合入学金全額免除
※大学併修費含む
-
学費詳細
- 学部
- 自動車車体整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 1,432,000円
- 学費について
- ※内部進学特待:本校卒業者が入学の場合、入学金全額免除
-
学費詳細
- 学部
- カスタムボディ科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 1,496,000円
- 学費について
- ※内部進学特待:本校在校生が他の学科へ進学の場合、入学金全額免除
-
学費詳細
- 学部
- 国際自動車整備科
- 入学金
- 250,000円
- 卒業までの総学費
- 3,179,000円
- 学費について
- ※指定校推薦入試:本校が指定した日本語教育機関を卒業見込みで、学校長の推薦がある方は、入学金から10万円免除。
専門学校 埼玉自動車大学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
専門学校 埼玉自動車大学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月9日(月)16:00~18:00 会場 ホテル 仙水閣 場所 栃木県/佐野 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
専門学校 埼玉自動車大学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.saijidai.ac.jp/ |
---|---|
kouhou@saijidai.ac.jp | |
電話 | 0120-940-207 |
-
埼玉自動車大学校
所在地 〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室1123MAP Google マップを開く 交通案内 JR大宮駅よりニューシャトルで15分丸山駅下車すぐ前
車両通学可(学生専用駐車場完備)電話 0120-940-207 (入試相談室直通フリーダイヤル)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!