札幌保健医療大学の学校情報

札幌保健医療大学の魅力
ここが

看護と栄養。共に学ぶから、めざせる未来がある。

看護学科・栄養学科共通の「健康」「栄養」「食生活」をキーワードに、地域の保健医療福祉の場で多様なニーズに貢献する看護師・保健師・管理栄養士を育成します。
豊かな感性、高潔な精神、知力との調和と自己向上を図りながら、社会の中で他者と共存する「人間力」を培う教育方針が特色です。
両学科で連携して合同科目を配置するなど、「チーム医療」の活動力を養う教育課程を配置。将来のキャリアに対する意志や目標を早期に明確化し、意欲的に学修しながら成長し続け、長く働くことのできる医療人を育成します。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 施設・設備のポイント 写真1

    学修に合わせた栄養学科施設

    「食育実践」「スポーツ栄養」「臨床栄養」の3つの選択コースを実践的に学ぶ施設が整っています。 大量調理に対応した本格的な設備を備えた調理室、デザイン性と使いやすさを両立した実習室や実験室など「強みを持った管理栄養士」を目指すために必要な設備はもちろん、学外にはフィールドワークの場として大学農場「WILL FARM」を整備。管理栄養士の学びの基礎となる食を「作るところ」から学びます。収穫物は調理実習などの授業や大学祭の模擬店でも使用し、同時に札幌の伝統野菜の栽培・保持にも努めます。

  • 施設・設備のポイント 写真2

    最新の設備、清潔感あふれる広々としたキャンパス

    看護学科の実習室は、1人あたりの空間を意識したストレスのない広々とした快適な環境が整っています。授業以外の時間帯は開放しており、自習も自由に行えます。また35,000冊以上の蔵書を誇る大学図書館も自習スペースをたっぷりと確保しており、在学生の学修をあらゆる方面からサポートするキャンパスになっています。

札幌保健医療大学 学部・学科・コース

札幌保健医療大学 奨学金・特待生制度

ちょっと
解説

奨学金とは?

奨学金には大きく4つの種類があります。

返さなくていい 給付型
払わなくていい 免除型
授業料・入学金が減免される 減免型
返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

その他 奨学金・入試・就職情報

札幌保健医療大学 学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.sapporo-hokeniryou-u.ac.jp
E-mail public@sapporo-hokeniryou-u.ac.jp
電話 011-792-3350(進路支援課)
  • キャンパス

    所在地 〒007-0894
    北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ①地下鉄東豊線「新道東」駅2番出口から 中央バス(乗車時間約20分)「モエレ団地」下車 徒歩7分
    ②地下鉄東豊線「環状通東」駅2番出口から 中央バス(乗車時間約25分)「モエレ団地」下車 徒歩7分
    ③地下鉄南北線「北34条東」駅2番出口から 中央バス(乗車時間約22分)「モエレ団地」下車 徒歩7分
    電話 011-792-3350 (進路支援課)

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

札幌保健医療大学のコンテンツ一覧