「輝ける者」を育む。新生総合大学として新たにスタート!
学部を超えての研究や他学科の科目を履修することができ、
自分の専門領域にとどまらず幅広く学べます。
■2021年4月、新学部(現代社会学部)が誕生!
経営法学部、工学部もスタート!
東北文化学園大学は、1999年(平成11年)の開設以来、社会の変化に対応する様々な取り組みと改革に努めてきました。さらに、未来を支える「輝ける者」を育む教育を推進するため、2021年(令和3年)4月、新しい学部の設置や学部の名称変更を行い、4学部の総合大学に生まれ変わります。
★2021年4月スタート 現代社会学部
多様な人々が共生する、社会に役立つ人材を育てます。
★総合政策学部から 経営法学部 へ名称変更
東北の地域活性に貢献する、企業人や公務員を育成する新たな学科となります。
★科学技術学部から 工学部 へ名称変更
工学を基盤に社会の各分野へ貢献します。
★医療人としての教養を醸成 医療福祉学部
教養科目を充実させ、多職種連携教育をもとに チーム医療に貢献できる人材を育てます。
■駅隣りに立地するキャンパス。
JR国見駅から徒歩1分。充実した実験・研究施設を有する国見キャンパスは、抜群の交通アクセスです。

学校の特長
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 他学科編入可
- 他学部聴講可
- 少人数クラス
- クラス担任制
- 学外単独説明会
- 学外入試あり
- 自然が豊か
- デジタルパンフレットあり
- 学園祭に有名人・タレントが来る
施設・設備のポイント
充実の実習・演習施設があります。

図書館を始めとする厚生施設はもちろん、各学科で実践的な技術を修得するための充実した実験・研究施設が整備されています。
【医療福祉系】
○心理分析室○心理検査室○福祉心理実験室○水治療室○作業療法実習室○物理療法実習室○機能訓練・運動療法実習室○運動学実習室○義肢装具実習室○介護実習室○入浴実習室○日常生活活動実習室○評価学実習室○言語聴覚学実習室○視覚機能学実習室○看護実習室○臨床工学実習室○スキルスラボ ほか
【社会学・経営経済・科学技術系】
○制御システム実験室○建築構造工法実験室○無響室○電気音響設備実験室○空気環境設備実験室○衛生設備水環境実験室○LL教室○コンピュータルーム○製図室○情報システム実験室 ほか
お問い合わせ・アクセス
国見キャンパス
- Address
- 〒981-8551
宮城県仙台市青葉区国見6-45-1 マップ表示 - TEL
- 0120-556-923 (アドミッションセンター)
- Access
- JR仙山線「国見駅」下車徒歩1分。仙台市営バスにて「仙台駅」西口バスプールの15番停留所から「南吉成・国見ケ丘一丁目行き」または「南吉成・中山台・実沢(営)行き」乗車(30分)、「東北文化学園大学前」下車