ELICビジネス&公務員専門学校の「公務員科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

ELICビジネス&公務員専門学校 「公務員科」詳細

共学2年制 [昼]定員60名

公務員科

公務員科の学び

学部・学科・コース情報

公務員試験最終合格率は91.2%「公務員になる」夢をかなえやすい学校です!

ELICの公務員試験 最終合格率は91.2%(2024年度入学者34名中31名が最終合格)
この高い合格率にはしっかりとした理由があるんです!

一次試験である教養試験対策では、ていねいに基礎から学習、「解説動画」や「習熟度別授業」で自分に合ったペースで理解を深めます。
さらに、週一で「確認テスト」を実施し、復習後に新しい単元へ。
ついていけない、をなくします。

二次試験である面接試験対策では、一人ひとりビデオ撮影を行い、立ち居振る舞いや発言について細かくチェック。
一緒に確認をしながら「あなたが面接で本当に伝えたいことは何か?」を一緒に深堀していきます。


注目のカリキュラム

数的推理

注目のカリキュラム

初歩的な数学の問題をパズルの要領で解く。公務員採用試験では出題割合が最も大い科目であり、高校では勉強しない内容です。参考書には載っていない、ELICだけの解答法を身につけて点数UPを狙います。

めざせる資格・検定

  • 日商簿記検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • 文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)
  • 警察官
  • 裁判所事務官
  • 消防官(消防吏員)
  • 刑務官
  • 自衛官
  • 海上保安官
  • 検察事務官
  • 入国警備官
  • 国家公務員
  • 税務職員
  • 県職員
  • 市職員

卒業後の進路

♦警察・消防系
愛知県名古屋市消防、愛知県小牧市消防、愛知県岡崎市消防、愛知県蒲郡市消防、愛知県知多市消防、愛知県知多南部消防組合、愛知県豊川市消防、愛知県愛西市消防、愛知県新城市消防、愛知県西春日井広域消防事務組合、愛知県幸田町消防、岐阜県岐阜市消防、岐阜県揖斐消防組合、三重県桑名市消防、静岡県浜松市消防、滋賀県彦根市消防、東京消防庁、警視庁、愛知県警、三重県警、岐阜県警、静岡県警、大阪府警、京都府警、兵庫県警、長野県警、福島県警、海上保安官、刑務官、入国警備官、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊 など

♦事務系♦
裁判所事務官、厚生労働省(愛知労働局、名古屋検疫所)、国土交通省(中部運輸局、中部地方整備局、北陸地方整備局)、法務省(中部更生保護委員会、出入国在留管理庁、名古屋地方検察庁)、防衛省(事務官、近畿中部防衛局)、中部管区 警察局(技術)、税務職員、独立行政法人 国立病院機構、愛知県庁、愛知県庁(技術)、岐阜県庁、三重県庁、長野県庁、島根県庁、愛知県警察事務、岐阜地方検察庁、愛知県小中学校事務、三重県小中学校事務、名古屋市交通局 技術、名古屋市交通局 駅務員、愛知県海部地区環境事務組合、愛知県名古屋市役所、愛知県一宮市役所、愛知県岩倉市役所、愛知県岡崎市役所、愛知県春日井市役所、愛知県刈谷市役所(技術)、愛知県西尾市役所、愛知県田原市役所、愛知県東海市役所、愛知県犬山市役所、愛知県東郷町役場、愛知県幸田町役場、愛知県武豊町役場、岐阜県関市役所、岐阜県可児市役所、岐阜県土岐市役所(技術)、岐阜県恵那市役所、岐阜県大垣市役所、岐阜県羽島市役所、岐阜県海津市役所、岐阜県養老町役場、岐阜県白川町役場、三重県津市役所、三重県伊勢市役所、静岡県浜松市役所、静岡県天竜市役所、静岡県藤枝市役所、静岡県牧之原市役所、静岡県磐田市役所、静岡県菊川市役所、京都府宇治市役所 など

学費

2025年度

  • 入学金

    100,000円

  • 卒業までの総学費

    1,801,000円

  • 学費について

    学費以外に、テキスト代金として69,000円(eラーニング使用料含む)、公務員模試等関連費(※)として30,000円、卒業時に卒業経費として50,000円が必要となります。
    ※公務員模試等関連費は預り金のため、年度末に精算し、残金は返金いたします。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

ELICビジネス&公務員専門学校の学部・学科・コース一覧
  • ITスキル科

    共学2年制 [昼]定員100名
    • 情報処理コース

      2年制 [昼]
    • 医療事務・情報ビジネスコース

      2年制 [昼]
  • 短期公務員科

    共学1年制 [昼]定員40名

ELICビジネス&公務員専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP