ELICビジネス&公務員専門学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 愛知県
  • 私立

ELICビジネス&公務員専門学校 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 市民の方に信頼してもらえる消防官を目指しています!
    • 愛知産業大学三河高等学校 出身・短期公務員科
    • 土屋 吉平さん
    • 愛知産業大学三河高等学校 出身・短期公務員科
    • 土屋 吉平さん

    学部・学科・コース短期公務員科

    高校の先輩が通っているということもあり、オープンキャンパスに参加。先生方の丁寧な対応だけでなく、授業のわかりやすさや公務員試験の一次合格率の高さに安心感があり、入学を決めました。
    消防官合格を目指し、前期は一次試験に出題される「判断推理」や「数的推理」などを中心に学びました。
    クラスは担任制なので、放課後に残って勉強する時も先生が付き添ってくれます。
    一次試験後は、面接トレーニング。自分が受け答えする様子をタブレットで録画し、フィードバックをもらえるので上達を実感できます。

    消防官を目指したきっかけは中学校の頃です。友人が事故に遭い、何もできず悔しい思いをしたことで、人の命を第一線で救う仕事にかかわりたいと考えるようになりました。現在はどんな状況にも対応し、市民の方に信頼してもらえる消防官を目指しています。消防官としての経験を積み、ゆくゆくは救助隊として人命救助の現場で活躍したいです。

    公務員試験は出題範囲が広いため、思うように勉強が進まないこともあります。だからこそ頼れる先生や、支えあえる友人の存在が必要です。この学校なら高いモチベーションを維持しながら目標に進むことができます。

    【岡崎市消防本部 合格】

    掲載年度:2024年

  • コミュニケーション能力を高め業界に求められる人材へ。
    • 株式会社システムリサーチ・ITスキル科 情報処理コース・2018年卒業
    • 榊原 幹太さん
    • 株式会社システムリサーチ・ITスキル科 情報処理コース・2018年卒業
    • 榊原 幹太さん

    学部・学科・コース情報処理コース

    私は現在、システムエンジニアとして、あるシステムを手掛けています。
    プログラムの開発には正解がなく、無数の方法から最適な方法を導くというところが難しくもあり、楽しい部分です。
    こういったプログラムの知識や技術を向上させるためにELICを選びましたが、実際のIT現場では、相手の要望を正しく理解したり伝えたりといったコミュニケーション能力もかなり必要とされます。
    ELICは、フレンドリーな先生が多く、担当外の先生や学生とも幅広く交流できる校風があります。
    当時は意識していませんしたが、自然に積極的に周囲の人と関わり、挑戦する土台ができたことが現在に生きていると思います。

    掲載年度:2024年

  • 人が笑顔で安心して暮らせる社会づくりの手伝いをしていきたい。
    • 愛知県警(熱田警察署)・公務員科・2020年卒業
    • 山口 翼さん
    • 愛知県警(熱田警察署)・公務員科・2020年卒業
    • 山口 翼さん

    学部・学科・コース公務員科の詳細はコチラ

    警察官や消防官など「人の命を守る」職業に、もともと興味がありました。
    ELICで学ぶうちに、より広く人の安心・安全にかかわることのできる警察官になりたいと思い、試験合格を目指しました。
    合格の決め手は先生のサポートのおかげで苦手だった面接を克服できたこと。
    先生が見守る中何度も練習を重ねたことは今となってはいい思い出です。
    今後は地域の皆様が笑顔で暮らせる、そんな社会を作る一員としてかかわっていけたらと思っています。

    掲載年度:2024年

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP