- 専門学校
- 愛知県
- 私立
東海医療工学専門学校 「救急救命科」詳細
救急救命科
救急救命科の学び

救急救命科
医療の国家資格である救急救命士は救急現場や救急車内で医師の指示の下、様々な救急救命措置を行い、速やかに病院へ傷病者を搬送する仕事です。
また地域住民を対象に心肺蘇生法処置指導など、万一の状態に備えた予防普及も行います。アメリカではパラメディックと呼ばれ一般市民から感謝と尊敬の眼差しを送られています。
救急救命士は傷病者の状況を瞬時に判断し適切な処置を行うため、医療知識や技術はもちろん、一刻を争う状況での冷静な実行力・判断力が必要です。
本校は全国で4番目に開校。伝統ある教育実績が自慢です。現場で扱う様々な専門器材や救急車のカットモデル、公道で行う実習のための高規格救急車も駆使し、救急処置のシミュレーションを繰り返し学び、救急隊の動きや流れを習得します。校外実習は全国の消防機関、病院等でしっかり行い、将来的に第一線で活躍できる救急救命士を目指します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
シミュレーション実習

救急現場の模擬活動を想定した活動訓練です。この実習は救急救命士としての技術習得だけでなく、傷病者を診ることで重症度や緊急度を把握するための観察力や冷静な判断力、さらには救急隊員にとって一番大切なチームワークも身につけます。
ただ単にマニュアルに準じた活動ではなく、現場ごとに柔軟で医学的根拠に基づいたスキルが習得できるようにフィードバック教育も行っています。
担当講師は現場活動経験が豊富な救急救命士。最新の各種ライセンスを取得した救急救命のプロが、最新の病院前救護プログラムに準じた内容を指導しています。
例えば小児の緊急事態に対応するための評価方法、ならびに救命処置を学習する小児緊急時評価認識安定化スキル(PEARS)は現在、救急救命士の取得者は稀少ですが、本学の専任講師は既に取得してシミュレーション実習などに活用しています。
また交通事故現場などで外傷患者に行う外傷病院前救護プログラム(JPTEC)や、意識障害の観察・処置の標準プログラム(PCEC)、脳卒中の観察・処置の標準化プログラム(PSLS)、呼吸不全、胸痛、腹痛などの内科的救急患者に対して行う標準化プログラム(AMLS)なども実習に取り入れ、即戦力となるハイレベルな救急救命士を養成します。
実習の成果として、救急救命士を養成する大学や専門学校の学生が救急技術を競い合う「全国学生救急救命技術選手権」に参加して上位入賞を目指します。
めざせる資格・検定
- 救急救命士
- 消防官(消防吏員)
卒業後の進路
主な就職先:【愛知県】一宮市消防本部、大府市消防本部、岡崎市消防本部、蒲郡市消防本部、小牧市消防本部、新城市消防本部、瀬戸市消防本部、知多市消防本部、豊川市消防本部、豊田市消防本部、豊橋市消防本部、名古屋市消防局、第四管区海上保安本部、愛知県警察本部、岡崎市民病院、豊田厚生病院、豊橋中央病院など。【岐阜県】恵那市消防本部、海津消防本部、各務原市消防本部、岐阜市消防本部、郡上市消防本部、下呂市消防本部、高山市消防本部、多治見市消防本部、土岐市消防本部、飛騨市消防本部、瑞浪市消防本部、岐阜大医学部付属病院など。【三重県】桑名市消防本部、志摩市消防本部、鈴鹿市消防本部、津市消防本部、四日市市消防本部など。【静岡県】磐田市消防本部、掛川市消防本部、島田市消防本部、静岡市消防局、浜松市消防局、袋井市広域消防本部、藤枝市消防本部など。【長野県】飯田広域消防本部、伊那消防組合消防本部、岡谷市消防本部、諏訪広域消防本部、長野市消防局、松本広域消防局、長野県警察本部、相澤病院など。【その他】航空自衛隊、陸上自衛隊、東京消防庁、大阪市消防局、京都市消防局、その他に富山県、石川県、福井県など全国各地の消防本部で活躍しています。
学費
学費詳細
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
2,600,000円
-
学費について
初年度納入金:140万円(入学金:20万円、授業料:70万円、実習費:20万円、施設設備費:30万円)
これ以外に教科書、白衣及び実習着、学生保険、諸会費等で約14万円が必要になります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
東海医療工学専門学校の学部・学科・コース一覧
東海医療工学専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!