- 専門学校
- 愛知県
- 私立
あいち福祉医療専門学校 「介護福祉学科」詳細
介護福祉学科
介護福祉学科の学び
介護福祉学科
高齢化が進み、介護のプロである介護福祉士の果たす役割が大きくなりつつあります。学校内の演習では、ベッドメイキングや入浴介護などの介護技術を実践的に学び、現場経験豊富な教員の指導により、確かな技術を習得します。目の前の人に寄り添う「いちばんの存在」になる介護福祉士を目指すとともに、資格取得はもちろん、寄り添う姿勢や方法から「なぜそうするのか?」といった根拠を身に着けます。
めざせる資格・検定
- 福祉住環境コーディネーター
- 介護福祉士
- 喀痰吸引等研修(基本研修修了)
- 全国手話検定
- 健康プロモエクササイズ指導員
卒業後の進路
就職内定実績(2025年3月卒業生 学校全体)
国立長寿医療研究センター、日本赤十字社 静岡赤十字病院、岐阜県立下呂温泉病院、JA厚生連渥美病院、名古屋徳洲会総合病院、愛知県済生会リハビリテーション病院、聖霊病院、済衆館病院、蒲郡厚生館病院、第二成田記念病院、あずまリハビリテーション病院、春日井リハビリテーション病院、松波総合病院、大垣病院、総合青山病院、下伊那厚生病院、小林記念病院、特養大府の郷、特養第2春緑苑、特養セレナ東海、特養緑生苑、特養岩倉一期一会荘花むすび、特養オーネスト神穂、特養阿久比一期一会荘、特養川名山荘、老健みず里、老健瑞穂、老健ウェルネス守山、老健セントラーレ、老健タキガワアリア、NPO法人かくれんぼ看護小規模多機能 ほか
学費
学費詳細
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
1,960,000円
-
学費について
■学納金として上記入学諸経費の他に、学生会費(年額)10,000円、校友会費(終身)5,000円、教科書代・教材費が必要です。
■教科書代および教材費は、入学手続き後お知らせします。
2024年度実績は、教科書代約51,104円、教材費約29,540円です。
■各学科とも施設実習または臨床実習に伴う交通費・宿泊費は各自自己負担となります。
■卒業時には卒業経費として27,000円程度が必要となります。(卒業年次、後期学費と同時に納入)
■学校は学債・寄付金の徴収は行いません。
※学費については必ず本校にお問い合わせください。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
あいち福祉医療専門学校の学部・学科・コース一覧
あいち福祉医療専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
-
オープンキャンパス・体験入学特集
各学校のオープンキャンパス・体験入学情報が満載!写真も充実しているので、行く前の事前学習にもなるよ。
続きを見る
-
自力進学支援制度特集
「経済的に余裕はないけど、進学したい」。そう思うあなたを応援・支援する学校を一覧でご紹介。
続きを見る
-
就職に強い学校特集
就職サポートが充実している学校、就職率に自信がある学校などを特集で紹介。進学するなら、就職に強い学校がお得!
続きを見る
-
修学支援制度特集
経済的に困っているけど学びたい高校生を応援する制度があることを知っていますか?授業料・入学金の免除または減額と、原則返還が不要な奨学金の2つの支援が受けられる制度を、わかりやすく案内します。
続きを見る
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!