アルスコンピュータ専門学校の「保健・医療ビジネスコース」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 埼玉県
  • 私立

アルスコンピュータ専門学校 「保健・医療ビジネスコース」詳細

オープンキャンパス 他

共学2年制 [昼]

情報ビジネス科 保健・医療ビジネスコース

保健・医療ビジネスコースの学び

学部・学科・コース情報

医療現場を支える確かな知識と技能を学び、 ホスピタルマインドを発揮できる人材を育成する

医療事務員は、ビジネス知識を備えたゼネラリストであると共に、医療事務の知識・技能とホスピタルマインドを持ったスペシャリストでなければなりません。
医療事務の仕事に欠かせない診療報酬請求(医科・歯科・調剤)や患者接遇などを中心に、医療知識、ICTスキル、接遇・ビジネスマナーをバランスよく学びます。
また、実習や演習などの実践を通してホスピタリティを身につけます。保健・医療ビジネスコースでは、医療業界の変化に対応し、医師・看護師・薬剤師などと連携できる、より専門性が高い「医療事務員」の育成を目指します。


注目のカリキュラム

実習・演習などを通してホスピタリティと実践力を培う

注目のカリキュラム

家から通える医療機関で実習ができるから地元就職に有利
医療機関では、さまざまな年齢の患者様にスムーズで温かな対応をすることが大切なため実習を通して就職してから求められる実践力とホスピタルマインドを培う。
〇ステップアップ学習
①見学型実習
自分が学ぶべき事や将来が見つかります
医療機関を見学することで、医療事務スタッフの役割・現場の雰囲気・施設・設備への理解を深めます。【実習先】病院・調剤薬局
②体験型実習
医療機関での実習に向けたベースを作ります
子どもや高齢者との関わりを体験することで、コミュニケーション能力やホスピタルマインドを向上させます。【実習先】子育て支援施設・高齢者施設
③業務補助型実習
チーム医療の一員としての実践力が身につきます
実務を経験することで、医療現場で働く意味や仕事内容、学んだ事がどのように活かせるかを実感できます。【実習先】病院・診療所・調剤薬局

めざせる資格・検定

  • サービス接遇検定
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • Word文書処理技能認定試験
  • ビジネス文書検定
  • 調剤薬局事務
  • 歯科医療事務検定
  • 電子カルテ実技検定
  • 医療秘書技能検定
  • メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 医療事務管理士®

卒業後の進路

【病院】
愛和病院/上尾中央総合病院/大谷整形外科病院/小鹿野中央病院/関越病院/関東脳神経外科病院/騎西病院/北里メディカルセンター/行田中央総合病院/熊谷総合病院/慶友整形外科病院/古河総合病院/埼玉医科大学/埼玉慈恵病院/埼玉成恵会病院/秩父病院/帝京大学医学部付属病院/藤間病院/どんぐりこども診療所/中村外科医院/西熊谷病院/羽生総合病院/ヘリオス会病院/本庄総合病院/皆野病院/武蔵嵐山病院/明海大学病院
【クリニック】
大塚医院ファミリークリニック/尾島デンタルクリニック/落合歯科医院/かなやま歯科クリニック/くぼじまクリニック/こくさいじクリニック/さめじまボンディングクリニック/正田眼科/スマイル歯科クリニック/たかの眼科/ちよだの森歯科診療所/ティーエムクリニック/長瀞医新クリニック
【薬局】
株式会社熊谷市薬剤師会/中央薬局グループ/株式会社トミオカ薬局/のぞみ調剤薬局/ひばり薬局 他多数

学費

2026年度予定

  • 入学金

    100,000円

  • 卒業までの総学費

    2,130,000円  ~  2,140,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP