水戸電子専門学校の「プロダクトエキスパートコース」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 茨城県
  • 私立

水戸電子専門学校 「プロダクトエキスパートコース」詳細

共学3年制 [昼]定員80名

デジタルイノベーション学科 プロダクトエキスパートコース

プロダクトエキスパートコースの学び

旧:SEマスターコース

学部・学科・コース情報

実践で学ぶ、創造力と発信力の育成プログラム

理念・制度
1. 適性と興味に応じた柔軟な学びの選択
コースの内容がさらにパワーアップしました!1年次はITビジネスと開発の基礎を幅広く学び、自身の適性や興味を見極めます。2年次からは「プロダクトマネージャー」と「AI駆動開発エンジニア」の2専攻に分かれ、専門性を深めながらキャリアに直結し、現場で活きる実践的な学びへと進みます。

就職
2. これからのAI時代に対応した実践重視の人材育成と2つのキャリア
エンタメ起業家・前原氏の最前線の知見を取り入れた、実践重視の人材育成プログラムです。AI活用力と企画力を体系的に学び、企業が求める即戦力としての成長を目指します。急速にニーズが高まる「プロダクトマネージャー」と「AI駆動開発エンジニア」の2つのキャリアに加え、実務に近い経験を通じて起業家としての素養も養います。


注目のカリキュラム

本物のプロダクト開発を経験できる、超実践型プロジェクト

注目のカリキュラム

1年次から段階的にプロジェクトに取り組み、実践力を養成。2年次にはチームでの開発を通じてプロダクトの一般公開を目指します。3年次には、企画から開発・運用までを一人で担当。企業向けプレゼンイベントの開催も予定しており、スタートアップさながらのプロダクト開発経験を積むことで、AI時代に必要とされる実践的なスキルを身につけることができます。

めざせる資格・検定

  • 基本情報技術者試験(国)
  • ITパスポート試験(国)
  • 応用情報技術者試験(国)
  • ネットワークスペシャリスト試験(国)
  • 情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)
  • 情報セキュリティマネジメント試験

卒業後の進路

活かせる仕事
プロダクトエンジニア / アプリケーションエンジニア / Webエンジニア / モバイルエンジニア /
その他ITエンジニア / フリーランス など

就職実績
㈱ラック、京セラみらいエンビジョン㈱、KDDIデジタルセキュリティ㈱、㈱ラックサイバーリンク、CTCシステムマネジメント㈱、㈱日立産業制御ソリューションズ、㈱インテックソリューションパワー、㈱ジャステック、㈱アルプス技研、埼玉県警本部(サイバー犯罪捜査2類)、その他県内・県外企業多数

水戸電子専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP