- 専門学校
- 北海道
- 私立
青山建築デザイン・医療事務専門学校 「診療情報管理コース」詳細
オープンキャンパス 他
医療事務学科 診療情報管理コース
診療情報管理コースの学び

医療知識と情報処理能力をバランスよく学ぶ
病院の組織や治療の流れに関する理解を深めると共に、コンピュータによる医療会計など情報分野の専門的な実務を学びます。1年次に基礎的な医療知識やコンピュータ技術を習得し、2年次でさらに診療情報管理士になる為の専門の授業展開をします。
イチ押し!
注目のカリキュラム
診療情報管理論

診療録に関する理解を深め、その情報の活用とカルテの管理体制の骨組みを学び診療情報管理部門において集約されるさまざまな医療情報の具体的な管理方法と業務内容を理解する。
めざせる資格・検定
- 秘書検定
- 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
- 医療秘書技能検定
- メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 医事コンピュータ技能検定
- 医療事務管理士®
卒業後の進路
過去3年間の主な就職実績
※医療系学科全体
市立札幌病院、市立千歳市民病院、医療法人 王子総合病院、旭川日本赤十字病院、名寄市立総合病院、医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院、社会医療法人社団 カレスサッポロ 時計台記念病院、社会医療法人恵愛会 札幌南一条病院、医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院、旭川厚生病院、医療法人社団 悠仁会 羊ケ丘病院、医療法人 北海道整形外科記念病院、医療法人 清和会 清和記念病院、医療法人社団我汝会 えにわ病院、社会医療法人恵佑会 恵佑会第2病院、医療法人社団石史山会 札幌スポーツクリニック、(株)医療保険経理研究所、社会医療法人 鳩仁会 札幌中央病院、医療法人社団 さとう小児科医院、医療法人社団 蘇春堂形成外科、医療法人菊豪会 石橋胃腸病院、(株)ホリ薬局 ほか
学費
学費詳細
-
入学金
100,000円
-
卒業までの総学費
2,040,000円
-
学費について
学費の内訳は、入学金10万円、授業料・施設維持費・教材実習費166万円、教科書・行事費など28万円となっております。
教科書・行事費の28万円や授業料・施設維持費・教材実習費は、保護者の申し出により日本学生支援機構より入金までの期間について用具・教科書・行事費について延納(月払い、無利息)が可能になりました。
納入方法については、できる限りご相談させていただいております。
資格取得は就職内定に大きく関わるので、資格取得に関わる検定料は無料となっております。
また、指定校推薦5万円免除と特待生試験40万円免除と合算で最大45万円免除ができます。
さらに、AO入試優遇8万円免除、家族優遇、大学・短大・専門学校卒業者優遇、母子(父子)世帯優遇はそれぞれ10万円免除となっております。母子(父子)世帯優遇は指定校推薦と合算し15万円の免除となります。
優遇制度の利用の方も全員特待生試験の受験が可能です。
また、体験入学開催日に個別に保護者説明会を開催していますのでご同伴での御参加歓迎いたします。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
青山建築デザイン・医療事務専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!