- 短期大学
- 千葉県
- 私立
敬愛短期大学 「現代子ども学科」詳細
(令和6年4月、旧・千葉敬愛短期大学より校名変更)
現代子ども学科
現代子ども学科の学び

子どもへの深い理解と保育者としての使命感を育みます!
現代子ども学科では、幼稚園教諭、保育士に必要とされる子どもの成長・発達についての深い理解と保育実践の知識・技能を学びます。学生は保育実習、教育実習を通して、あふれる愛情を培うとともに保育者としての誇りと使命感を育みます。
学生の主体性や意欲を引き出すアクティブラーニングや実践活動を多く取り入れた授業を行います。実習が2 年間でバランスよく配置されているので、各科目で学んだ知識・技能を実習での学びへと応用できます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
子どもと音楽基礎

入学者の約6 割の方はピアノ初心者。入学前教育でピアノのレベルチェックを行います。入学後は習熟度別授業で、自分のレベルにあったピアノ指導が受けられます。
子どもと音楽基礎は、保育の現場で必要とされる「ピアノの弾き歌い」に向けて、楽典( 音楽の基礎知識)やソルフェージュ( 読譜力)、子どもの歌の歌唱法など、ピアノ初心者の皆さんも楽しく学べる授業です。
めざせる資格・検定
- 幼稚園教諭二種免許状
- 保育士
- 社会福祉主事任用資格
- ピアヘルパー
- 認定絵本士
- 認定ベビーシッター
- おもちゃインストラクター
- ピアカウンセラー(准子育て支援教育カウンセラー)
- 准学校心理士
卒業後の進路
入学時からガイダンス、講座、授業など様々なキャリア支援プログラムを用意しています。学生一人ひとりの「こんな人になりたい」を大切にします。
2023年度就職決定率:98.3%
主な進路:
●公立保育所・幼稚園・認定こども園(旭市/匝瑳市/千葉市/銚子市/成田市/船橋市/松戸市/豊島区/江戸川区/印西市/神栖市/習志野市)
●私立幼稚園
●私立保育所・保育施設・託児所等
●私立認定こども園
●児童・社会福祉施設
●一般企業
●四年生大学への編入等
学費
2024年度実績
-
入学金
250,000円
-
卒業までの総学費
2,299,570円
-
学費について
入学金、授業料、施設費、実習費、教育充実費、委託徴収金。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
敬愛短期大学の学部・学科・コース一覧
敬愛短期大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!