図書館司書・ITコース
図書館司書
●卒業必修単位に司書資格に必要な単位が含まれているので、資料と情報の扱い方についてじっくりと向き合えるのが、本コースの特色です。
●必要な情報をきちんと収集し、活用できる能力は社会に出てからも求められるものであり、卒業後の可能性を大きく広げてくれるスキルです。
●知的探究心を絶やさず、常に幅広い視野を持つこと。他人の話をよく聴き、自分の意見を述べられること。そしてバランスの良い社会人を目指します。
プログラミング
情報化時代の今日、企業でも家庭生活の中でもパソコン、インターネットや携帯電話の知識と技術は必須です。
●初級から上級レベルまで幅広く対応できるカリキュラムをバランスよくそろえています。
●情報・コミュニケーション技術(ICT)を用いて問題解決、企画提案を行う技能を身につけます。
●その上で豊かな人間性を持ち、社会で、家庭で力を発揮できる人材を育成します。
- 別学・共学
- 女子
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
卒業後の進路
学んできた知識を活かし、一般企業の事務職を主に、図書館司書、システム管理者、SE、プログラマーとして活躍する学生がいます。
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- 司書