健康栄養専攻
健康生活学科・健康栄養専攻

食育コース(栄養教諭や幼稚園、保育園の栄養士をめざす)
スポーツ栄養コース(スポーツ栄養士やスポーツ施設で働く栄養士をめざす)
病院・福祉コース(病院や福祉施設、介護施設の栄養士をめざす)
フードマネジメントコース(給食受託業の栄養士や食の専門家をめざす)
健康ビューティーコース(エステティックサロンなどで活躍する栄養士をめざす)
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 80名
卒業後の進路
【就職先】 エームサービス㈱/㈱LEOC/㈱グリーンハウス/日清医療食品㈱/富士産業㈱/日本給食サービス㈱/㈱ニフス/㈱メフォス/シダックス(株)/㈱東洋食品/㈱エム・ティー・フード/埼玉県鴻巣市学校給食センター/埼玉県深谷市教育委員会/㈱こどもの森/ふじみ愛育会・こばと保育園/育成舎 ハルムこどもえん/(社福)どろんこ会/社会福祉法人 みはら会/(株)グローバルキッズ/板橋中央総合病院グループ/戸田中央医科グループ/シンコースポーツ(株)/(株)Lava/㈱すかいらーく/㈱ベルク/㈱セキ薬局/TBCグループ(株) 他
【進学先】 東京家政大学/女子栄養大学/相模女子大学/城西大学/聖徳大学 他
目指せる資格・検定
- 食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)
- 栄養教諭二種免許状
- 栄養士
- フードスペシャリスト資格認定試験
- 健康運動実践指導者
- 健康管理士一般指導員
- ピアヘルパー
- NR・サプリメントアドバイザー
- グループエクササイズフィットネスインストラクター
- スクーバダイビングCカード(オープンウォーター)
- 他
注目のカリキュラム
給食管理実習

学生自身が考えた献立で、食材の発注から調理・片付けまで安全・安心に提供できる給食づくりのノウハウを学びます。
大量の食材や大型の器具などを用い、実際の現場と同じように給食づくりを行います。
学費
入学金
300,000円
卒業までの総学費
2,450,000円
学費について
教科書・実験実習衣・包丁セット・実習材料費等の諸経費別途要。
奨学金制度あり(詳細は募集要項参照)。