大学
- 兵庫県
- 私立
関西国際大学 「グローバルコミュニケーション学科 」詳細
国際コミュニケーション学部 グローバルコミュニケーション学科
グローバルコミュニケーション学科 の学び
dept_name['memo'] ?>
自分の考えを、自分の言葉で世界に伝える、真の英語力とコミュニケーション力を磨く
国際コミュニケーション学部は、アジア太平洋地域で中心的な役割を果たす人材を育成する「College of Asia-Pacific」をめざしています。グローバルコミュニケーション学科は、その基盤となる英語力・会話力・情報発信力を徹底的に鍛えながら、国際的な視野に立てる柔軟性を身につけていきます。世界の人々の架け橋となる存在をめざしてください。
グローバルコミュニケーション学科の特色
【世界へ情報発信できる英語力・会話力を養う】
国際コミュニケーションの基本ツールである英語を、実践的に学びます。授業以外にも多くの学習機会を設け、一人ひとりの理解度に合わせて丁寧に指導。
卒業時には全員がTOEIC®600点以上の英語力を身につけることが目標です。
【全員が海外留学を経験。本物の国際理解を学ぶ】
2年次の秋学期には、一定の条件を満たした学生全員が海外留学を経験する「グローバルリサーチ」を実施。アジア太平洋地域の協定校を中心に、1学期間の留学プログラムに参加することで、国際理解を進めます。
【アクティブラーニングで情報発信力を高める】
先生の話を一方的に聞く授業はほとんどなく、多くの授業でグループディスカッションやプレゼンテーションが行われます。英語というツールを使って「自分の考えを伝える力」を、4年間で確実に身につけていきます。
【複雑な社会を生き抜くマネジメント力を育む】
あらゆる場面でグローバル化は確実に進んでいきます。多様な価値観や意見が並存する時代に、より良い社会をどう築くか。課題解決力や対応力といったマネジメント力を高め、複雑な時代を生き抜く力を身につけましょう。
関西国際大学の学部・学科・コース一覧
関西国際大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
特集ページ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
関西国際大学のコンテンツ一覧