共学4年制 [昼]定員150名(前年度実績)

商学部 商学科

商学科の学び

学部・学科・コース情報

激しく変化する現代ビジネスに対応し、社会で発揮できる「生きたビジネススキル」を身につけます。

目まぐるしく変化し続けるビジネス環境の中では、深い専門知識や物事を体系的に捉える力、問題を発見・解決する能力が必要になります。
本学部では、マーケティングや流通をはじめ、財務情報・企業・マーケット・地域社会・会計・情報など、ビジネスをあらゆる角度から学びます。
多様化するビジネスの現場で即応できる高度な実践力を身につけた幅広い視野の人材を育てます。


注目のカリキュラム

ビジネス分野の研究を通じ教養と総合的判断力を養う

【流通、会計、ITなど ビジネスの一線で活躍できる実践力を養成】
マーケティングの基礎から、流通・会計・ITの専門領域までを体系的に学び、豊かな教養を土台に幅広い視野から総合的に判断できる力をはぐくみます。将来、小資本での独立開業を志す際に、的確に即応できる能力と経営に不可欠な実践力を高めます。

【学部の学びを補完し、自信形成につながる資格取得を推奨】
積極的な資格取得を推奨し、リテールマーケティング(販売士)検定・日商簿記検定・ITパスポートなど様々な資格・検定の対策を支援しています。客観的な実力評価となる資格取得は、確かな知識の自信形成につながる点で有益なだけでなく、本学部での日々の学びをさらに深めます。

めざせる資格・検定

  • 基本情報技術者試験(国)
  • ITパスポート試験(国)
  • 通関士
  • 宅地建物取引士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • P検-ICTプロフィシエンシー検定試験
  • 高等学校教諭免許状
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 博物館学芸員資格
  • 図書館司書資格
  • 情報処理技術者試験
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 小学校教諭免許状 ※神戸親和女子大学との提携により小学校教諭一種をめざすことが可能です。

学費

学費詳細

  • 入学金

    200,000円

  • 卒業までの総学費

    4,660,160円

  • 学費について

    ※入学金を含む。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

大阪学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP