- 大学
- 三重県
- 私立
鈴鹿大学 「こども教育学科 こども教育学専攻」詳細
オープン
キャンパス
こども教育学部 こども教育学科 こども教育学専攻
こども教育学科 こども教育学専攻の学び

こども教育学科 こども教育学専攻
こども教育学専攻の特徴
こどもを取り巻く社会環境は年々変化し、さまざまな知識や技術が求められる時代になってきました。幼児教育学専攻では、社会のニーズに対応できる幅広い視点に立って考えられる保育者、また、実践的能力を身につけ、こどもと一緒に楽しく遊んだり、共に育つ喜びを味わえる保育の専門家を目指します。
☆看護や保健の専門的な知識を持った保育者になれる!
養護教育学専攻の教員が一部の授業を担当します。看護や保健を専門とする現場経験豊富な教員のもとで専門的知識を身につけることができます。
☆多文化共生の地域社会に貢献できる保育者になれる!
東海地方は全国でも外国人の住民人口の割合が高い地域です。こども教育学部では国際人間科学部と連携し、「鈴鹿学」「多文化理解」「幼児英語指導法」などの科目を開設し、地域で活躍できる保育者になれます。
☆手厚い実習・就職サポートを受けられる!
鈴鹿大学は、こども教育学部と短期大学部の両方に幼児教育系の課程を持つ、三重県唯一の大学です。短期大学部は就職決定率100%を達成し、既に園長として活躍している卒業生もいます。こども教育学部でも実習や就職のサポートを個々に行っていきます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
こどもの造形基礎Ⅰ
造形活動に必要な材料や道具についての知識や、絵画、立体、工作などに関する技術など実戦を通して学びます。幼児の発達と表現活動のあり方について理解を深め、造形的表現力を養い、創造活動を介して幼児と交流する力を養います。
めざせる資格・検定
- 小学校教諭免許状
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士
卒業後の進路
■幼稚園
■保育所
■認定こども園
■子育て支援センター
■児童福祉施設
■放課後児童クラブ
■行政機関
■一般企業 など
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
鈴鹿大学のコンテンツ一覧