- 大学
- 愛知県
- 私立
同朋大学 「歴史文化専攻」詳細
共学4年制 [昼]
文学部 人文学科 歴史文化専攻
歴史文化専攻の学び

文学部 人文学科 歴史文化専攻
日本・アジア・ヨーロッパなどの歴史的現象を多角的な視点から学び、研究しています。特に人間の生活に根付いた文化的な営みに注目していくのが本専攻の特徴です。学内には古文書・和装本・絵画資料などがあり、実物資料を間近で学ぶことができます。学外の博物館や劇場とも連携し、舞台・映像などを活用し、文化の多様性を理解していきます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
歴史文化概論
歴史とは何か、歴史学とはどのような学問かを考え、学ぶ講義です。また歴史学を研究する上で必要な理論と方法論を学んでいきます。高校までの「記憶する」歴史から「考える」歴史へと転換していきましょう。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学芸員
卒業後の進路
中学校教員(社会)、高等学校教員(地理歴史)、学芸員、公務員、印刷・出版・広告関連等の一般企業、研究者、作家、コピーライター など
学費
2024年度予定
-
入学金
190,000円
同朋大学の学部・学科・コース一覧
-
社会福祉学部
-
社会福祉学科
-
同朋大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
同朋大学のコンテンツ一覧