大学
- 愛知県
- 私立
愛知淑徳大学 「創作表現専攻」詳細
オープン
キャンパス
創造表現学部 創造表現学科 創作表現専攻
創作表現専攻の学び

豊かな感性と表現力で“創造的作品”を生む。人の心を動かす“表現のエキスパート”に。
メールやSNSをはじめ、他者へのメッセージを発信することが日常的な現代。その中で、自分の思いを自分の力で表現できることは大きな強みとなります。創作表現専攻では、感性と理論の両面から“表現”を学び、発想力、描写力、そして独創性を身につけます。経験豊富な専門家がオリジナリティあふれる授業を展開。一人ひとりの個性が発揮できるよう指導します。プ口の作家やライターをめざすだけではなく、豊かな表現力で人の心を動かすことができる“表現のエキスパート”として、多分野での活躍が期待されます。
特色
第一線で活躍する作家やクリエイターによる講義や直接指導
理論的な学びと実践的な創作表現で身につく豊かな表現力
文芸創作指導の高度なノウハウを活用した専門性の高い指導
イチ押し!
注目のカリキュラム
創作表現専攻の特色

創作表現専攻の特色
自分の可能性を探りながら、得意ジャンルが見出せるカリキュラム。少人数クラスで、理論・技術・感性を磨きます。
学べること
創造的な表現活動をおこなっていくために必要な知識を講義形式で修得すると共に、実習や演習での創作実践を通して表現の技術を磨きます
身につく力
・創造的な表現活動に携わることができる知識と表現技術
・感性と理論を実践的に学ぶことで身につく発想力・描写力・独創性
・文化資源としてのコンテンツの価値を継承・発信する意義を理解する力
めざせる資格・検定
- 司書
- 学芸員
卒業後の進路
■主な就職先 ※2019-2021年度
犬山市役所/木曽路/岐車信用金庫/共同工ンジニアリング/静銀ビジネスクリエイ卜/シチズンリテイルプラニング/たんぽぽ薬局/東海共同印刷/東濃信用金庫/名古屋銀行/日本郵便/ワールドインテック など
■取得できる資格・免許
司書・学芸員
学費
学費詳細
-
入学金
200,000円
-
学費について
学納金についての詳細は、以下をご覧ください。
https://www.aasa.ac.jp/life/scholarship/gakunoukin/index.html
愛知淑徳大学の学部・学科・コース一覧
-
文学部
共学4年制 [昼]
-
人間情報学部
共学4年制 [昼]-
人間情報学科
定員両専攻で200名
-
-
心理学部
共学4年制 [昼]
-
創造表現学部
共学4年制 [昼]
-
健康医療科学部
共学4年制 [昼]-
医療貢献学科
-
スポーツ・健康医科学科
-
健康栄養学科
定員80名
-
-
福祉貢献学部
共学4年制 [昼]-
福祉貢献学科
-
-
交流文化学部
共学4年制 [昼]-
交流文化学科
-
-
ビジネス学部
共学4年制 [昼]
-
グローバル・コミュニケーション学部
共学4年制 [昼]
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
愛知淑徳大学のコンテンツ一覧