工学部
体験重視のカリキュラム&充実のサポート制度。「モノづくり」を通し、社会に貢献できる技術者に
ロボット工学やエネルギー開発、プロダクト、空間デザイン、ヒトに優しい製品の研究開発など、多岐に渡る工学の専門知識・技術を、実践を通して深く学修します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 250名(2023年度予定)
目指せる資格・検定
- ITパスポート試験
- CGクリエイター検定
- CAD利用技術者試験
- CGエンジニア検定
- マルチメディア検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格
- 画像処理エンジニア検定
- 電気通信の工事担任者
- 電気通信主任技術者
- 電気主任技術者
- 電気工事士
- 電気工事施工管理技士
- ボイラー技士
- 危険物取扱者
- 管工事施工管理技士
- インテリアプランナー
- 色彩検定
- テクニカルイラストレーション技能検定試験
- 秘書検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 二級自動車整備士
- 三級自動車整備士
- 公害防止管理者
- 機械設計技術者
- 毒物劇物取扱責任者
- 技術士、技術士補