- 大学
- 神奈川県
- 私立
鎌倉女子大学 「家政保健学科」詳細
家政学部 家政保健学科
家政保健学科の学び

健康で快適な生活を創り出す「くらし」のリーダーに
「生活環境デザイン」「生活経営情報」「フードビジネス・マネジメント」「教育健康福祉」の4つをキーワードに、「くらし」欠かせない幅広い領域の知識と技術を横断的に学びます。さらに、実習や体験型授業を通して実務で生きる力を養い、豊富な選択科目から自分の目標や興味に合わせた学びを深められます。家庭や地域、消費経済、企業活動などにおける課題を分析し、健康で快適な生活を提案できる力を身に付けます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
養護活動実習 ~養護教諭としての実践的な経験を積む~

養護教諭として必要なスキル・知識・職業倫理を習得し、実践的な経験を積む授業です。この授業では、学校内での養護活動を経験し、主に健康管理や安全管理などについて学びます。その内容は、健康診断の方法、健康記録の管理、児童生徒・保護者への対応などです。実際の保健所のような養護実習室で、実習を行います。
めざせる資格・検定
- インテリアプランナー
- 福祉住環境コーディネーター
- 日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®
- 消費生活アドバイザー
- 食生活アドバイザー®検定試験
- フードスペシャリスト資格認定試験
- 家庭料理技能検定®(料検)
- カラーコーディネーター検定試験
- ファッションビジネス能力検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 養護教諭一種免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 准学校心理士
- インテリアコーディネーター
- 繊維製品品質管理士
- 第一衛生管理者
卒業後の進路
<学校>
【養護教諭】
〔公立〕
北海道/横浜市/川崎市/静岡県/宮崎県
【家庭科教諭】
〔公立〕
東京都/神奈川県/横浜市/新潟県
〔私立〕
学校法人藤華学園白鵬女子高等学校/学校法人沼津学園桐陽学園
<企業・公務員>
タカラスタンダード株式会社/株式会社アクタス/セキスイハイム東海株式会社/(株)米クルーズ/株式会社清水銀行/平塚信用金庫/株式会社横浜銀行/明治安田生命保険相互会社/医療法人徳洲会湘南藤沢徳洲会病院/株式会社鈴廣蒲鉾/株式会社ロピア/住友電気工業株式会社/株式会社星野リゾート・マネジメント/ワタナベウエディング株式会社/魚沼市役所(行政事務職)/鉾田市役所(行政事務職)/館山市役所(行政事務職)/警視庁(警察官)
ほか
学費
2025年度
-
入学金
380,000円
-
卒業までの総学費
4,817,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
鎌倉女子大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!