鎌倉女子大学の「家政学部」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 神奈川県
  • 私立

鎌倉女子大学 「家政学部」詳細

女子4年制 [昼]

家政学部

家政学部の学び

学部・学科・コース情報

「くらしと健康」「食と健康」のスペシャリストを育成

家政学部は60年の伝統ある学部です。伝統を尊ぶ心と、時代にふさわしい新しい感覚を身につけた女性を育成します。

<家政保健学科>では、家庭生活や健康・福祉に関わる知識や技術を実生活に生かす能力が養われ、卒業生は生活関連企業、金融、中学校・高等学校の家庭科教諭、養護教諭、公務員など幅広い分野で活躍しています。
<管理栄養学科>は専門性の高い学科です。”食と健康”を担うスペシャリストとして、栄養学の知識と技能を究めます。卒業生は資格を生かして病院、企業、自治体や学校などで、ますますの社会貢献が期待されます。


注目のカリキュラム

家政学部の実践的な学び

注目のカリキュラム

地域のまちづくりプロジェクトへの参加や地元企業との商品開発など、さまざまな地域・産学連携にゼミナール単位で取り組んでいます。

「調理と食文化ゼミナール」の学生が、「鎌倉源氏庵」(鎌倉市小町)のナッツの甘納豆「あまNUTS」の商品パッケージをデザインし、販売されました。ほかにもリーフレットや紙袋、ショップカードを作成、販売促進に協力しました。

めざせる資格・検定

  • インテリアプランナー
  • 福祉住環境コーディネーター
  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 消費生活アドバイザー
  • 栄養士
  • 管理栄養士
  • 食品衛生管理者
  • 食生活アドバイザー®検定試験
  • 食品衛生監視員
  • フードスペシャリスト資格認定試験
  • 家庭料理技能検定®(料検)
  • カラーコーディネーター検定試験
  • ファッションビジネス能力検定
  • 栄養教諭一種免許状
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 養護教諭一種免許状
  • 司書
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 准学校心理士
  • 繊維製品品質管理士
  • インテリアコーディネーター
  • 消費生活アドバイザー
  • 第一種衛生管理者

卒業後の進路

<家政保健学科>卒業生は、家庭科教諭・養護教諭をはじめ、生活関連企業など幅広い業界で活躍しています。(小学校、中学校、高等学校、IT情報関連、食品メーカー、ホテル、レストラン、金融、ブライダル、インテリアデザイン事務所、建設、アパレル、航空、鉄道 他)

<管理栄養学科>約7割の卒業生は栄養士・管理栄養士として活躍しています。病院や保育所以外にも、食品会社で商品開発に従事するほか、栄養士の知識を活かしてドラッグストア、スポーツクラブなどでの活躍も想定されます。(総合病院、食品会社、学校給食、薬局、ドラッグストア、保健所、保健センター、フィットネス施設、保育所、社会福祉施設 他)

学費

2025年度

  • 入学金

    380,000円

  • 卒業までの総学費

    4,817,000円  ~  4,927,000円

  • 学費について

    卒業までの総学費
     家政保健学科:4,817,000円
     管理栄養学科:4,927,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

鎌倉女子大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP