対人・社会心理学科
目ざしたのは社会で役立つ心理学
対人コミュニケーション能力の高い人材育成を目的に設置された。卒業後に活かせる対人コミュニケーション能力の修得に向けて、「プレゼンテーション」「リーダーシップ」関連の実践的トレーニング科目を設置。「自己」「対人」「集団」「文化」の専門領域を中心に対人・社会心理学の分野を幅広く学べるよう、多彩な講義や実習が用意されている。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 115名
目指せる資格・検定
- 社会調査士
- 司書
- 学芸員
- 社会教育主事
- 社会福祉主事任用資格
- 児童福祉司任用資格
- 認定心理士
注目のカリキュラム
社会心理調査実習
社会調査の意義や基本的な事項を修得します。グループワークなどを通じて、実践的に学び、調査を企画し実施できる能力を養います。前期では社会調査の歴史や事例などを通じて、社会調査の基礎を学び、後期では、質問紙調査の手法を中心に、実際に社会調査を設計し、実施、分析までを行うことで、実践的なスキルを身につけていきます。
学費
2020年度
入学金
1,310,000円
学費について
※上記の学費は、初年度納入金合計です。