- 大学
- 東京都
- 私立
駒澤大学 「禅学科」詳細
オープン
キャンパス
共学4年制 [昼]定員82人(2024年度)
仏教学部 禅学科
禅学科の学び

仏教全般にわたる知識を身に付けた上で、禅の歴史や教えを学ぶ
インド、中国から伝わり、日本でも“建学の理念”として親しまれる禅。1・2年次では学部全体で仏教全般の基礎を学びます。3年次になると少人数での演習「ゼミ」が必修科目となり、禅に関する文献を中心に講読が行われます。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学校図書館司書教諭免許状
- 学芸員
- 社会教育主事
- 社会福祉主事任用資格
卒業後の進路
< 主な就職先 >
旭化成ホームズ株式会社、北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)、株式会社千葉銀行、第一生命保険株式会社、株式会社ベネッセスタイルケア、神奈川県警察本部、本山安居
※ 2022年3月卒業生実績
学費
2024年度予定
-
学費について
初年度納入金 1,250,000円
駒澤大学の学部・学科・コース一覧
-
仏教学部
-
文学部
-
経済学部
-
法学部
-
経営学部
-
医療健康科学部
-
グローバル・メディア・スタディーズ学部
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
駒澤大学のコンテンツ一覧