- 大学
- 東京都・神奈川県
- 私立
桜美林大学 「教育探究科学群」詳細
教育探究科学群
教育探究科学群の学び
2023年度開設

教育学を⼟台とした探究型のカリキュラムを構築します。⼊学後すぐに、⾃⼰変⾰⼒を引き出すゼミ型のカリキュラムをスタートさせ、⾼度なリサーチ・スキルや分析研究などのメソッドを学術的・体系的に⾝につけていきます。また、国内外を問わずフィールドワークを実施。世界中がキャンパスとなる学びを展開し、卒業後は経営・⼈材コンサルティング業界、マーケティングリサーチ業界、教育業界で活躍できる⼈材を⽬指します。
1. 4年間を通じて「探究」を展開
学生と教員、学生同士の距離が近く共に学べる。
自分の研究テーマを発見追究し、深い学びが可能に。
2. 「学びあい、教えあい」で自分を伸ばす
・「ピア ・ ラーニング」「ピアティーチング」で、学びあい、教えあいを実践。
・学修支援センター※と専門スタッフが学びあいを支援。
※ Peer Learning & Teaching Hub
3. 国内外のフィールドワークでアクティブに学ぶ
・国内各地とカナダのバンクーバーで多様な社会問題に取り組む人々と交流。
・実際に見聞きして、社会課題を自分ごととして学ぶ。
4. 多様な教育を大切にする
・社会にある多様な「学校」(フリースクール、おとなの学校など)を探究でサポー ト。
・地域の学校(小中高)との協働・連携を学ぶ。(部活支援員、学校運営協議会など)
5. リアルXデジタルのハイブリッド型学習
・オンライン学習と教室での学習の良さを組み合わせて学ぶ。
・オンデマンドも活用しながら効果的に学ぶ。
6. 集中的な学びとふりかえり
・4学期制(1学期7週間)で集中的に学ぶ。
・4学期の間にある「バイ・ウィーク(2週間)」にふりかえりやフィ ールドワークを実施し、学びを定着•発展させる。
めざせる資格・検定
- 社会調査士
- 社会教育士
卒業後の進路
■教育関連業界
■NGO・行政・社会起業家
■企業の人事や人材育成部門 など
学費
学費詳細
-
入学金
100,000円
-
卒業までの総学費
5,420,000円
-
学費について
入学金:100,000円
施設設備費:300,000円×4年間
授業料:980,000円×4年間
教育充実費:50,000円×4年間
卒業諸費:50,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
桜美林大学の学部・学科・コース一覧
-
-
グローバル・コミュニケーション学類
-
桜美林大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
桜美林大学のコンテンツ一覧