グローバル・コミュニケーション学群 グローバル・コミュニケーション学類 文化共創専修

文化共創専修の学び

学部・学科・コース情報

多文化理解、国際関係、地域研究など、グローバルの部分に焦点

グローバル化した社会の中で、多文化が共存するコミュニティは日常となっており、それぞれの文化や慣習への理解や寛容性を踏まえた上で、言語の壁を越えた高いコミュニケーション能力と専門知識が求められます。
自らが多文化共生社会を支える担い手となるために、自文化および各国の文化的な諸要素の学習や研究を進めるとともに、ボランティア活動などを通じた社会参加による学びを展開していきます。


注目のカリキュラム

社会参加

自律的、能動的な活動を通して他者や社会への理解を深め、どのように社会の一翼を担っていくかを考えていきます。

卒業後の進路

【めざせる資格】
文化交流創成コーディネーター
【進路例】
企業・自治体・NGO/NPOの多文化共生・国際協力事業・文化事業担当 など

桜美林大学の学部・学科・コース一覧

桜美林大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP