共学4年制 [昼]定員260名

法学部 法学科

法学科の学び

1年次より5コースに分かれ、基礎を学びます。

学部・学科・コース情報

法学部 法学科

私たちの社会は法律を基本として成り立っています。ビジネス(例、契約)の上でも、資格取得(例、法律分野の出題)の上でも必要となります。また法律(基本)を学ぶことで初めて応用力が生まれます。なぜなら法律を学ぶことで、リーガル・マインド(法的思考)が身につき、物事を客観的に見る力を養うことができるからです。
本学では、六法を中心に、法律全般を幅広く学びリーガル・マインドを養う【司法コース】、公務員を目指し、行政と住民との関わりを理論と実践の両方から学ぶ【行政コース】、ビジネスに関する法的知識を中心に、商学部の科目を他コースよりも多く学び、ビジネス実務法務検定など多くの資格取得を目指す【ビジネスキャリアコース】、フィールドワーク実践など大小様々な社会問題と向き合う現場主義の科目を学び、実践力=生き抜く力を養う【フィールドスタディーズコース】、スポーツを法的な視点で見つめ、社会とスポーツのあり方を多彩なカルキュラムで検証。キッズアスレティックの科目も学べる【スポーツシステムコース】と5つのコースを設置しています。また興味に併せ、商学部の科目も学べるとともに平和学など幅広い科目を用意、法哲学から模擬裁判まで理論から実践まで学べるのも特徴です。



注目のカリキュラム

行政法総論~行政活動は暮らしを支える縁の下の力持ち~

注目のカリキュラム

道路整備やゴミの収集、学校教育や食品衛生、高齢者や育児のサポートなど。行政活動は、私たちが当たり前に享受している日常生活のほとんどの部分に関わっています。この授業では、そんな行政活動の全貌を解説し、これからの行政に求められるものはなにかを探っていきます。

めざせる資格・検定

  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 宅地建物取引士
  • 秘書検定
  • 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • ビジネス実務法務検定
  • 日商簿記検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • TOEIC®Program
  • 貿易実務検定®
  • カラーコーディネーター検定試験
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 司法試験
  • 行政書士
  • 司法書士
  • 警察官
  • 社会保険労務士
  • 裁判所事務官
  • 消防官(消防吏員)
  • 刑務官
  • 自衛官
  • 国税専門官
  • 法学検定
  • スポーツリーダー

学費

中央学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP