人文学部
ステップアップ教育で、歴史・文芸・出版・放送表現を実践的に学ぶ
歴史学科では、1年次から史跡や博物館などの現場で学ぶ「フィールドワーク」を実施。⽇本史コースと東洋史コースがあり、中学校教諭(社会)、⾼等学校教諭(地理歴史)の教員免許取得、学芸員資格の取得もめざせます。表現学科では、1年次は「⽂芸」「編集」「放送」の3コースを横断的に学び、2年次からは関⼼領域のコースを選択。「表現する⼒・伝える⼒」を⾝に付け、マスコミ・広告代理業・公務員・エンターテイメント企業などの分野で活躍をめざします。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
卒業後の進路
<主な就職先>(2019年3月卒業生実績)
警視庁、二松學舍大学附属柏中学校・高等学校、大東文化大学第一高等学校、西武台千葉中学校・高等学校、日本郵便(株)、埼玉県農業共済組合、東京信用金庫、(株)千葉京成ホテル、(株)クリーク・アンド・リバー社、(株)ウエスト、(株)つばさエンタテインメント など
目指せる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- Webクリエイター能力認定試験
- 学芸員資格
- ITパスポート試験
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
学費
入学金
200,000円
学費について
初年度年間納入額:1,361,210円
(入学金:200,000円、授業料:800,000円、施設維持費:300,000円、(実習費:実費)、その他諸費:61,160円)