- 大学
- 埼玉県・千葉県・東京都
- 私立
淑徳大学 「表現学科」詳細
人文学部 表現学科
表現学科の学び

相手に届く「伝える力」を養い、幅広い表現分野での活躍をめざす
1年次は、総合芸術である演劇に全員が挑戦。
2年次からは専門性を深めたい分野のコースへ。
■文芸表現コース
<人の心に響く文章表現を身につける>
文章のつくり方、感情を伝える表現方法など、作品づくりのための知識と技術を学びます。深い教養と確かな日本語力、そして多角的な思考力をもとに「美しい表現力」を学びます。わかりやすい文章を書くスキルを、実際に手を動かしながら身につけていきます。
■編集表現コース
<新聞・雑誌・Webの企画や原稿・レイアウト作成等の「編集力」を磨く>
新聞・雑誌、書籍、Webメディアの編集・制作について学びます。企画、取材、執筆、グラフィックの活用など、魅力的な誌面をつくる「編集力」を磨きます。また、広告PRの企画制作力も身につけます。
■放送表現コース
<アナウンサー・ナレーター・声優など「声のプロ」を目指す>
自らの声とその個性を生かして表現する技術を学びます。アナウンサー・ナレーター・声優・介護や医療の現場での読み聞かせなど、さまざまなフィールドで活躍する「声のプロ」をめざします。ラジオ・テレビ番組の制作も演習を通して学びます。最新設備が整ったスタジオや編集室で学ぶことで、即戦力を身につけます。
●第一線で活躍するプロを講師としてお招きし、実践に即した授業を行っています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
さまざまな作品づくりに取り組み、表現力を磨く
■表現文化研究(創作表現)
作詞、脚本、エッセイなどの文芸創作に取り組み、プロの技術を実践的に学びます。
■表現文化研究(視覚表現)
普段目にしている広告をもとに、視覚表現について学んでいきます。企業などが実際に抱える課題を解決するための広告PR戦略を考え、ポスターやPOPの政策に取り組みます。
■表現文化研究(映像表現)
グループに分かれて映像作品を制作します。企画、取材、編集、発表というプロセスに沿って、チームワーク力を高め番組制作の基本的な知識を習得します。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- Webクリエイター能力認定試験
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 宅地建物取引士
- 秘書検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- TOEIC®Program
- 日本語検定
卒業後の進路
<主な就職先>(2022年3月卒業生実績)
【情報通信業】リクルートスタッフィング情報サービス、ネクストワン、モバイルコミュニケーションズ、サウンズ、エス・ティー・シー、テクバン、日本システム運用センター、AZURE・PLUS、ソフタス
【広告業】トランス
【小売業】メガネトップ、和真、オンデーズ、郵便局物販サービス、海星ムサシ、サンプラザ、いなげや、フレッシュマツヤ、デリシア、サービスセンター
【サービス業】アテナ、リライアブル、日総工産、エイジェック、共同エンジニアリング、ワイ・ケイ・ジー、Forecast、共同ネットワーク、富士産業、高崎モータースクール、(学)沼自動車学校、松富士食品、JA東京中央セレモニーセンター、ドラマ、Evand
【観光・ホテル業】星野リゾート、長島観光開発
【教育・学修支援業】(学)慈恵大学
【医療関連・福祉施設】日本赤十字社、シン建工業、アズパートナーズ
【製造業】天童木工、テクノロール、第一エレクトロニクス
【不動産業】エムイーPLUS城東、アブレイズ・コーポレーション
【運輸・通信業】アーク引越センター
【金融業】江東信用組合
【建築設計業】ビー・エル・ビルド など
淑徳大学の学部・学科・コース一覧
淑徳大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
淑徳大学のコンテンツ一覧