城西大学の「理学部」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 埼玉県・東京都
  • 私立

城西大学 「理学部」詳細

共学4年制 [昼]定員210名

理学部

理学部の学び

学部・学科・コース情報

論理的・実証的に解析・考察する能力で未来を拓く

理学部は科学を探求するための学部です。あらゆる科学技術の進歩は、「理学」という学問の進化があって初めて成し遂げられたといえるでしょう。本学部は『情報数理学科』『数学科』『化学・生命科学科』という3つの学問分野で専門知識・技術を実社会に応用できる人材を育成します。

各学科の特徴は各学科のページをご確認ください。


注目のカリキュラム

『情報数理学科』『数学科』『化学・生命科学科』学びの特徴

注目のカリキュラム

『情報数理学科』
1)東京都千代田区紀尾井町に置くキャンパス周辺の企業や官公庁と密接な連携を図りビジネスや社会情勢の最前線を肌感覚で捉えながら学びます。
2)統計やデータサイエンス、AI、情報を駆使した課題解決力を、それらの基盤となる数学的思考力から養成します。

『数学科』
1) 高大接続の初年度教育を通じ、大学で数学を学んでいくための基礎づくりをします。
2) 専門必修科目を中心に履修し、数学の基礎を固め、各自の興味にあわせ、専門分野をさらに深く数学を学ぶ
3) 数学セミナーで自立的に学び、社会で数学を応用できる力を身につけます。

『化学・生命科学科』
1) 高校化学とのつながりを重視しつつ基礎となるしっかりした物質観を築きます。また1年次からしっかりと実験実習を行い、確かな技術も身に着けます。
2) 2年次から3年次にかけて本格的かつ細分化された専門化学を学ぶとともに、自分の興味関心に合わせて科目を選択し、自分ならではの専門性を育みます。
3) 4年次は自分の興味に合わせて全19研究室のいずれかに所属し、最先端分野の研究に挑戦します。

各学科の学びの詳細は、各学科のページをご確認ください。

卒業後の進路

各学部学科のページをご確認ください。

学費

学費詳細

  • 学費について

    学科により異なります。
    各学科のページをご確認ください。

城西大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP