大学
- 栃木県
- 私立
足利大学 「機械分野」詳細
工学部 創生工学科 機械分野
機械分野の学び
機械工学コース/自然エネルギーコース
工学の根幹にある“モノづくり”。機械力学、流体力学、熱力学そして材料力学といった機械工学のゆるぎない基礎力を身に着けます。
●機械工学コース
4つの力学をはじめ、ゆるぎない基礎力を身に着けながら、機械技術者の特殊技能である製図を基礎から応用、3次元CADまで学ぶ機械工学コース。次世代型エコカーの開発など、これからの時代に社会から求められる確固たる基礎力を持ったエンジニアを育成します。
●自然エネルギーコース
地球規模で取り組むべき環境問題を理解することからスタートし、風力、水力、太陽光、バイオマスなどのクリーンエネルギー分野における最先端の技術と知識の習得を目指します。また、実用的な英語力をしっかりと身に着けることにより、あらゆる地域、特に開発途上国で活躍できる国際的エンジニアを育てます。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 機械設計技術者
- 火薬類(製造・取扱)保安責任者試験
卒業後の進路
機械工学コースの将来
◎最先端テクノロジーを活用した技術開発を行うエンジニア
◎機械設計技術者など確実に社会から求められるエンジニア
◎工場でのモノづくりの現場を支える生産技術者
自然エネルギーコースの将来
◎太陽光、風力、水力やバイオマスなど未来の自然エネルギーの開発に携わるエンジニアや研究者。
◎発展途上国の生活環境を整備する国際的エンジニア
学費
2017年度
-
入学金
270,000円
-
卒業までの総学費
5,500,000円
-
学費について
授業料/前・後期合わせて1,260,000円(1年~4年 毎年かかる学費)
*施設費等は全て授業料内に含みます。
*教科書代は別途かかります。(履修する科目により金額は変わります。)
*入学時納入金は後援会費、学生会費、同窓会費を含みます。
*2,3,4年次所要学費の中には後援会費を含みます。
*4年次所要学費の中には同窓会終身会費を含みます。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
足利大学の学部・学科・コース一覧
足利大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
足利大学のコンテンツ一覧