共学

地域共創学群 歴史文化専攻

歴史文化専攻の学び

学部・学科・コース情報

教育現場や文化財保護などにおいて、 持続可能な社会 の実現に貢献する人材を育成することを 目標としています。

考古学・歴史学・アイヌ文化などを学ぶことで、過去から現代までを見通す長期的な思考と、
北海道と日本、世界各地の文化を俯瞰的にとらえる視野を身につけます。
歴史文化に対する広い視野と総合的な知識により、急速に変化する現代社会が抱える 様々な課題に対して、自分で考え、判断して行動できるようになります。


■進路イメージ
歴史を教える教師や、博物館・教育委員会に勤める学芸員の資格を取得して、
歴史専門分野のプロフェッショナルを目指せます。
・中学校・高等学校教員 
・博物館学芸員
・公務員 
・観光業 
・各種民間企業 など

□取得できる資格
・中学校教諭一種免許状(社会)
・高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
・博物館学芸員

■こんな学生にオススメ
・北海道ならではの歴史探訪をしてみたい
・日本や世界の歴史を学ぶのが好き
・遺跡や歴史的建造物に興味がある

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 学芸員

学費

学費詳細

  • 入学金

    200,000円

  • 学費について

    初年度納入金:1,100,000円(別途諸費)

札幌大学の関連コンテンツ

特集ページ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP