進路相談

志望校から郵便で資料請求をする際、封筒に朱書するように、と書いてあったのですが、「朱書」とはどういう事なのですか? 具体的には何をすれば良いのですか?

回答

 この場合の朱書とは、赤色のペンで文字を書くことを示します。

 資料請求の場合であれば、おそらく「資料請求」と赤色のペンで明記するように、ということだと思われます。

 このようにしておけば、学校に大量に届く郵便物の中でも、資料請求の申込み書が目立つことになりますので、見落とされることが少なくなるわけです。

 朱書という言葉は、昔、筆記用具が筆しかなく、赤い文字を書く時に朱墨を使っていた頃の名残だと思われます。

2009年02月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP