進路相談

センター試験の結果が悪かったため、国公立大学への進学は無理となってしまいました。 第一志望の国公立大学に進学するために、浪人するか、短大から編入にするかで悩んでいます。 ただ、浪人するとしたら予備校などはお金がかかるので、独学になる予定です。 編入は、情報も少ないし、実施する大学もまちまちだと聞いたのですが…どちらが良いのでしょうか?

回答

 志望大学に進学するために浪人をすべきか、編入学を目指すべきかですが、あなたが志望する大学や学部によって異なってくると思われます。

 あなたもご存知のように、編入学試験は中退などによって減った学生を補充するために行われることが多いため、毎年行われるとは限りませんし、行われる場合も若干名しか募集されないことが多いものです。

 受験情報も積極的に公開されることは少ないため、大学や編入学専門の予備校の公式サイトをこまめにチェックしたり、大学に直接問い合わせたりして探す必要があります。

 編入学試験の内容は外国語と学部の専門科目の筆記試験、小論文、面接などとなることが多く、試験科目数自体は一般入試よりも少なくなりますが、志望する学部の大学レベルの専門知識を問われますし、面接で志望理由を事細かに尋ねられたりする場合がありますので、一概に一般入試よりも楽に入学できるとは限りません。また、医学部のように人気の割に編入学の募集枠が狭い学部の場合は、一般入試以上に入学が難しくなる場合もあるようです。

 ですので、もし、あなたが編入学を目指すつもりならば、あらかじめ志望大学の編入学試験の情報をインターネットなどで調べて入学できる可能性を検討してみたり、短大進学後に編入学専門の予備校に通うことを考えてみると良いと思います。

 独学で浪人をする場合は、勉強意欲を維持するのに苦労することになると思いますので、予備校に通わないまでも、通信教育を利用してみたり、受験生の多い図書館などで勉強するようにするなどして、意欲を維持できるよう工夫をしていく必要があると思われます。

 どうしても国公立大学に進学したい、というのであれば、以上の内容を参考にして、どちらの道を選ぶのか決めていくことになると思いますが、もし、親御さんに許してもらえるようならば、私立大学の受験も考えてみると良いと思います。

 私も大学受験の時にセンター試験で予想外の失敗をしたことがありますが、試験後に私立大学受験に勉強内容を切り替えて巻き返した経験があります。

 学費や志望学部などの関係で、簡単には切り替えができない場合もあると思いますが、現役合格を目指すのであれば、なるべく多くの手を打っておくことをおすすめします。

2008年09月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP