相談内容|私はスノーボードのインストラクターになりたいです。資格が取れるまでは、冬はスキー

高校生のための進路サイト

進路相談

私はスノーボードのインストラクターになりたいです。資格が取れるまでは、冬はスキー場でインストラクターのアシスタントのバイトを、冬以外はフリーターとして働こうと考えています。 ですが学校の先生には、大学・短大に進学してきちんと就職した後で休みなどを利用して資格を取ったらどうか、と言われてしまいました。でもそれだと、私は冬は山にこもりたいと思っているので、就職したらやめなきゃいけないからどうなんだろうって思っています。また、学びたいことや興味もないのに進学をすることについてもどうかなあ、とも思います。このままフリーターという道を選んでいいのかなあ、とも思うのですが、なにか他に良い道はないでしょうか?

回答

 スノーボードのインストラクターになるには、SAJ(全日本スキー連盟)公認のバッジテストの2級に合格した後に同じくバッジテストの1級に合格し、C級インストラクター講習会を受けて、C級インストラクター免許を取得する必要があります。

 スノーボードはスキーより危険度が高いため、インストラクターに求められる能力も高くなるそうです。そのため、スノーボードのインストラクターになるために人一倍練習が必要なのも確かなことですので、できる限りスノーボードに時間を割きたいというあなたの気持ちは、同じスノーボード好きとして分からなくもありません。

 しかし、今からアルバイトをしながらインストラクターを目指すだけの覚悟は本当にありますか? 数年後インストラクターになれたとしても、冬季集中の仕事であることに変わりはありません。そして、言うまでもないと思いますが、年齢的にも長期間できる仕事ではないのです。インストラクターの中には自分のブランドを立ち上げ、プロモーションビデオなどを作成し収入を得ている方もいるようですが、インストラクターを引退した後は会社員として働いている方も多いようです。その時のことを考えると、大学などに通いながらインストラクターの資格を得た方が、リスクは低いと言えます。そのためにスキー場近くの大学を選択するという道もあると思います。

 今から将来をスノーボード一本に絞ることも反対はしません。でも、進学せずに自分の夢に向かうということのリスクもしっかり考えた上で、将来を決めて欲しいと思います。学びたいことや、興味がないのに大学・短大に進学することには抵抗があるかもしれませんが、大学ではスポーツマネジメントなどを学ぶこともできます。そういった知識は、インストラクターになった後でも無駄にはならないと思いますよ。

 また、大学・短大進学に違和感を感じるのであれば、ウィンタースポーツの専門学校もありますので、一度体験入学などに参加してみてはどうでしょうか。こういった専門学校ではウィンタースポーツ関連の就職サポートも行っているので先生や親御さんも安心されるかもしれません。(とさ)

2007年10月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP