


伝統工芸職人
日本の伝統技能を継承するスペシャリスト
陶芸、染織、漆器、木工品、竹細工など、日本独自の伝統工芸品を作る人。これらの世界は師弟制・世襲制がくずれ、後継者不足が悩みの種だったが、最近では後継者を育成する学校等を設立するところも出てきている。一人前になるには、長年の経験が不可欠。厳しい世界だが、技を身につけたら一生ものの仕事になる。
進学先
伝統工芸職人になるための進学先
- 進学先(例)
- 美術、芸術系
- 大学
- 美術学科、工芸学科、美術工芸学科、美術文化学科 など
- 短期大学
- 美術工芸学科、造形芸術学科、美術学科 など
- 専門学校
- 伝統工芸学科、着物染色工芸科 など
- 卒業後の主な進路
- 各種工房、カルチャーセンター など
関連する職業
デザイン・イラスト・アニメ・編集関係関係の他の仕事について調べよう