- 大学・短大(短期大学)・専門学校の情報サイト進路ナビ
- 高校生向けの職業探しガイド お仕事調査隊
- プロダクトデザイナー



プロダクトデザイナー
使いやすさと見た目を探究して、ヒット商品を生む
工業製品をデザインする人。消しゴム、シャープペンシルなどの文房具、電化製品、時計、携帯電話、机など私たちの身のまわりにある製品の多くがプロダクトデザイナーの手によるものだ。デザイナーは、カタチの美しさ、機能性、生産コストなどさまざまな要素を考慮し、模型による試行と改良を重ねながら、製品を完成させていく。
進学先
プロダクトデザイナーになるための進学先
- 進学先(例)
- デザイン、美術、芸術系
- 大学
- デザイン学科、プロダクトデザイン学科、工芸工業デザイン学科、造形芸術学科 など
- 短期大学
- 美術学科、造形芸術学科 など
- 専門学校
- プロダクトデザイン科、インテリアデザイン科 など
- 卒業後の主な進路
- 家電企業、住宅機器メーカー、文房具メーカー、日用雑貨、商社、デザイン事務所 など
関連する職業
デザイン・イラスト・アニメ・編集関係関係の他の仕事について調べよう