- 専門学校
- 北海道
- 私立
札幌スポーツ&メディカル専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
小さなことも積み重ねていけば大きなことを成し遂げられる
- BEYOND五反田 勤務
- 米澤 慶太さん
- BEYOND五反田 勤務
- 米澤 慶太さん
【本校に入学した理由を教えてください】
人を助け、笑顔にでき、人生を豊かにできる仕事はパーソナルトレーナーだと思ったため、一番の近道はリゾスポだと感じました。
【現在はどんなお仕事をされていますか?】
パーソナルトレーナーとしてお客様のニーズを聞き出し、どのようなトレーニング、どのようなコミュニケーション、どのうな接し方、どのような話し方をすればいいのか、常にお客様を1番に考える仕事をしてます。
【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
ある日、倒れてるおばあちゃんを道端で助けた時に笑顔でありがとうと言われました。
このように階段で倒れてしまって大変な思いをしないためにはどうしたらいいのか、人を助けるためには、と考えました。そして根本的な機能改善が大切なこと知って、それが可能なのがパーソナルトレーナーだと思い、今の職業を目指しました。
【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
現場に立つと、完全に1対1になり、トレーニングの伝え方から、接し方、身体の触れ方など慣れないことがたくさんあり、リゾスポでの実践的な授業、勉強がすごく役に立っているなと感じました。
【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください】
お客様に「ありがとう」の一言を言われた時です。
【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
指名のお客様を増やして、人として、パーソナルトレーナーとして進化すること。
【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
SNSに頼らず、若いうちに自分で行動して五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)で感じにいきましょう。
目標の先をイメージして何事も取り組めるといいですね。「フィジーク大会で優勝する」ではなく、例えばフィジーク大会で優勝して表彰台でこんなポーズをする、優勝してこの人にありがとうと伝える、優勝してこの人にメダルをかけて写真を撮るなど、目標のその先もイメージできていると、その目標に対してさらに向き合えると思います。掲載年度:2025年
-
自分がやりたい事、自分が輝けるステージに立てるよう決して諦めずに頑張ってください!
- 株式会社ルネサンス スポーツクラブルネサンス北戸田 勤務
- 飯嶋 真梨さん
- 株式会社ルネサンス スポーツクラブルネサンス北戸田 勤務
- 飯嶋 真梨さん
【本校に入学した理由】
高校時代、進路に悩んでいるときに先輩から本校を紹介していただき、オープンキャンパスに参加しました。
その時、在校生が参加者を歓迎してくれる楽しそうな様子が凄く好印象だったのを今でも覚えております。在校生と先生の仲も良く学校の雰囲気がとてもよかったです。担当して下さった方々も優しく案内してくださり、本校に入学して色々なことを学びたいと強く思いました。
【現在はどんな仕事をしているか】
スポーツクラブルネサンス北戸田にて、お客様がなりたい姿になるための運動サポートをしています。
ジムエリアでは、トレーニングフォームや食事のアドバイスを行っております。
【このお仕事を目指そうと思ったきっかけ】
誰でも気兼ねなく楽しく運動ができ、運動を通して自分らしさが出せる場所を自ら提供したいと思ったのがきっかけです。私自身、聴覚障がいをもっております。健常者の方でも障がいを持っている方でも、すべての人に身体を動かすことの楽しさを味わってほしいと思っております。そして、私自身も自分らしくいられるレッスンプログラムを開発し、全ての方にキラキラ輝いてほしいという思いでこの仕事を選びました。
【専門学校の学びや経験で、今一番役に立っていると思うこと】
専門学校で学んだことは全部役に立っているのですが、その中でも現場での実習がとても役に立っています。
実際に指導現場に立ち、お客様にトレーニング指導やアドバイスさせていただいたり、スタジオレッスンに参加して、インストラクターのレッスンの楽しませ方や、動きの指示の仕方を見て学ぶことができました。
その他にも社会人としてのルールを学び、身につけることができました。
【どんな時に仕事のやりがいを感じますか】
トレーニングマシンの指導をする時に、お客様のフォームが崩れていたので、正しいやり方をご案内しもう一度行って頂きました。そうすると、少しずつフォームが改善され、何日か経った後にご案内をしたお客様から、「教えてもらったやり方でやったら筋肉がついてきた!本当にありがとう。」と言って下さったことがとても嬉しく、この仕事のやりがいを感じました。
【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイス】
自分の好きなことを仕事にすることはとても幸せなことで、自分のやりたいことの幅がどんどん広がっていきます。掲載年度:2025年
札幌スポーツ&メディカル専門学校の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!