専門学校
- 愛知県
- 私立
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
自己理解を深める授業が、新たな自分発見と将来を見据えるきっかけになっています!
- 愛知県立熱田高等学校出身
- 平野 聖華さん
- 愛知県立熱田高等学校出身
- 平野 聖華さん
学部・学科・コース心理学コースの詳細はコチラ
自己分析を行って結果や考察をまとめる授業では、自分の知らなかった性格や個性を知ることができ、将来についてより具体的に考える機会が増えました。アクティブ・ラーニングによるディスカッション形式の授業を通して気づくことも多く、自分の考えをしっかり言葉にする力は特に実感できています。
本校の併修制度では、専門学校卒業資格と大学卒業資格を両方取得できます。大卒資格を持っていないと就けない職業が多い現在、この資格は私にとって必ず必要になるものだと思っています。将来は率先して人のために行動できる社会人になりたいです。掲載年度:2021年
-
学生が分からないままにしない授業と先生方がとても心強い味方です!
- 愛知県立江南高等学校出身
- 山口 春稀さん
- 愛知県立江南高等学校出身
- 山口 春稀さん
学部・学科・コース社会福祉コースの詳細はコチラ
私の志望は精神保健福祉士です。アクティブ・ラーニングを実践している本校なら、対人援助職に必要なコミュニケーション能力を磨けると思い、入学を決意。実際、学生が主体的に参加する授業はコミュニケーション能力の向上につながっていると実感しています。
本校は担任制ということもあり、先生方が親身に相談に乗ってくれます。授業でもわからないことがあればその場で答えてくださり、分からないままにしておかない授業がとても嬉しいです。学生の本分は勉強といわれますが、楽しく勉強できている本校での学生生活は、とても恵まれていると感じます。掲載年度:2021年
先生からのメッセージ
-
学生が「わかる!」授業をめざして指導します!
- 内山 世璃奈先生
- 内山 世璃奈さん
数学のように正解が明確にある分野とは違い、心理学には決まった答えがありません。その分いろいろな方面から考えることができる楽しさがあるのが、心理学といいう学問です。発達心理学、心理学入門といった科目を担当しております。講義では身近な事例や例え話を多く取り入れるなど、内容の理解を助ける工夫をしています。また、授業中に学生が質問しやすい雰囲気づくりを心がけ、普段からコミュニケーションを多くとっています。
掲載年度:2021年
-
授業では、国家試験対策授業も充実しています!
- 寺田 ひとみ先生
- 寺田 ひとみさん
超高齢社会となった日本では、介護福祉士はますます求められる職業・資格です。本校では、介護福祉士の資格取得に向けて国家試験の受験対策講座を充実させるなど、サポート体制を整えています。介護福祉士というすばらしい仕事について学校でしっかり学べるよう指導します。
掲載年度:2021年
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
特集ページ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校のコンテンツ一覧