仙台青葉学院大学の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 宮城県
  • 私立

仙台青葉学院大学 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 新しく、充実した学修環境と尊敬できる先生方が魅力。
    • 宮城県/富谷高等学校出身
    • 佐々木 七夏さん
    • 宮城県/富谷高等学校出身
    • 佐々木 七夏さん

    学部・学科・コース看護学科の詳細はコチラ

    新しく、充実した学修環境で4年間しっかりと学べる点に魅力を感じ、Seiyoに入学しました。例えば、病室を再現したシミュレーションセンターでは、正常時と疾患のある場合の心臓の音を比較して聞けるなどさまざまな臨床場面を経験することができます。実習室もベッド数が多く機材が充実しているため、より実践的な知識と技術を身につけることができます。また、先生との距離が近く、看護師として経験豊かな先生方の細やかなサポートを受けられる点もSeiyoならではだと思います。困った時などに素早くフォローしてもらえる安心感が大きいことはもちろん、尊敬できる先生方のもとで学ぶことで、理想の看護師像がより明確になると感じます。今の目標は、2年次以降の臨地実習で多くの経験を積むことです。そして将来は、臨機応変に対応でき、患者さんに「この人だったら安心して任せられる」と信頼してもらえる看護師になりたいです。

    掲載年度:2025年

  • 入院患者様の在宅復帰後、 ご家族様の負担も減るように。
    • 仙台徳洲会病院 勤務(仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科 2023年度卒業)
    • 由田 未歩さん
    • 仙台徳洲会病院 勤務(仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科 2023年度卒業)
    • 由田 未歩さん

    救急医療にも対応する総合病院のリハビリテーション科で、理学療法士として勤務しています。所属する回復期病棟チームでは、脳血管疾患や整形疾患などの後遺症をもった患者様に対し、筋力強化練習、基本動作練習、歩行練習などを行い、日常生活への復帰を目指します。患者様ご本人はもちろんのこと、退院後の生活でご家族様にもなるべく負担がかからないよう、一人ひとりに合ったプログラムの作成に力を入れています。リハビリを通して、徐々にできなかったことができるようになり、患者様に笑顔が増えた時はとてもうれしく、大きなやりがいを感じます。在学中に先生方から教えていただいた「患者様に伝わりやすい話し方」を意識して、日々の業務に取り組んでいます。これからも知識と技術を磨き、急性期や在宅リハビリなど多分野で活躍できる理学療法士を目指していきます。

    掲載年度:2025年

  • 身体機能のリハビリはもちろん、 心に寄り添ったサポートを。
    • 仙台ロイヤルケアセンター 勤務(仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科 2021年度卒業)
    • 円子 美波さん
    • 仙台ロイヤルケアセンター 勤務(仙台青葉学院短期大学 リハビリテーション学科 2021年度卒業)
    • 円子 美波さん

    高齢者が入所している介護老人保健施設で作業療法士として働いています。私が担当する入所リハビリでは、利用者様の身体の動きや認知機能の向上を支援しながら、日常生活の作業をできるだけ自分の力で行うことができるようサポートしています。利用者様のご自宅を訪問して、安全に暮らすことができるように段差の解消や手すりの設置、ご家族への介助方法の指導など環境を整えるアドバイスも行います。作業療法士という仕事の一番のやりがいは、身体機能だけでなく心のケアもできることです。リハビリを通して利用者様が笑顔を取り戻し、「できることが増えた」と喜んでくれた時は、とてもうれしく感じます。在学中に先生方からいただいたさまざまなアドバイスを活かし、利用者様一人ひとりの「大切な想い」を尊重できる作業療法士を目指して、さらに経験を積んでいきたいと思います。

    掲載年度:2025年

先生からのメッセージ

  • 学生と共に歩む 仙台青葉学院大学・短期大学を目指して
    • 仙台青葉学院大学 仙台青葉学院短期大学 学長
    • 田林 晄一先生
    • 仙台青葉学院大学 仙台青葉学院短期大学 学長
    • 田林 晄一さん

    本学は大学、及び短期大学共に学修成果の可視化に基づく教育・学修体制の改善、及び教育付加の向上を重視しています。学修成果の可視化は機関レベル(就職率、退学率、卒業率)、教育課程レベル[学修行動調査、卒業生・就職先調査、PROG(ジェネリックスキルの評価)、五つの力の可視化] 、及び科目レベル(授業改善アンケート、GPAを用いた成績評価)で行っています。上記のデータの中で令和5年度の就職率は100%、修業年限卒業率は82%(全国平均値70%)と良好でした。
    教育付加価値の向上は資格取得率の向上に重きを置き、国家試験合格率、種々の資格取得状況、及びこども学科、また栄養学科関連資格の取得状況で評価しています。そのうち、令和5年度の国家試験合格率は関係する5学科のうち、3学科が全国平均値を上回り、他の2学科も全国平均値より軽度の低下で良好な結果でした。
    得られたデータを用いて、教育目標の見直し、目標と結果のギャップの要因分析、改善策の立案、学生からの要望への対応等を行うようにしています。
    それらは今後必要とされる環境と時代の流れに柔軟に対応する自己変革とブラッシュアップにつながり、双方を常に継続し、学生との共存力を高めていきます。

    掲載年度:2025年

仙台青葉学院大学の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP