学校独自の奨学金・特待生制度詳細
授業料免除
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次、その他(5・6年次、新入生は高校卒業から入学までの期間が2年を超えた者及び私費外国人留学生) |
採用人数 | 予算の範囲内で決定 |
金額 | ・高等教育の修学支援新制度対象者は、新制度と本学独自の授業料免除の判定結果の授業料(半期)差額分を免除。 ・新制度対象外者は、授業料(半期)の全額または半額免除。 ・新入生は授業料(半期)3分の1免除。 ※上記いずれも前期・後期に申請が必要 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率、修学困難、①経済的理由により授業料の納付が困難であり、かつ学業が優秀と認められる場合 ②入学前1年以内において学資負担者が死亡した場合 ③入学前1年以内に本人または学費負担者が風水害等の災害を受けた場合 |
入学時日亜特別給付金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 理工学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 10名程度 |
金額 | 90万円(入学年度のみ) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、修学困難、父母双方の収入または父母に代わって家計を支えている者の前年の収入の合計が以下の者。①収入が給与の場合:年収400万円未満②収入が給与所得者以外の場合:所得150万円未満③給与と給与以外両方の場合:合算して400万円未満 |
日亜特別待遇奨学生
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 理工学部 |
適用学年 | 1年次、3年次 |
採用人数 | 各コース定員(受入目安)の10%以内 |
金額 | 1年次 年額40万円 2年次 年額80万円 3年次 年額80万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、学業成績・出席率 |